馨の幸房(かおりのこうぼう)

(公社)AEAJ認定アロマテラピーインストラクター 日々、植物とアロマの香りに癒され心と体をを助けてもらっています。

2022/06/11

2022年06月11日 11時37分21秒 | 日記
こんにちは!

我が家の裏庭で春にはふきのとうを収穫し、ふき味噌にして堪能しました。

そして先日、大分育ってきたふきを収穫しました。

裏庭のふき



こんなに沢山収穫出来ました



ふきは収穫したその日に下処理をしてしまう方がえぐ味などが出ず美味しいそうです。
なので早目に下処理をする事にしました。
まず水できれいに洗って塩をふり板ずりをします。



そしてそのまま洗わず5分程茹でます



茹でたふきは水にさらします



水にさらしたふきは1つづつ丁寧に皮をむきお好みの料理に使います。

皮をむいたふき



沢山収穫出来たのでこの日使わない分は容器に入る様に短く切り水に漬けて冷蔵庫に保存しました。
毎日、水を替えてあげれば5日程保つそうです。



この日収穫した半分をふき煮にして美味しく頂きました



春と今の時期とふきを2度、楽しむ事が出来ました☺️

🙂「馨の幸房」🌟いろはより🌱

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022/06/08 | トップ | 2022/07/09 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事