4月からスタートした 20周年特別企画「人物100」 も、3ヶ月が経過。
アトリエでグツグツと煮えて、とうとう画材研究と化学変化を起こしました
「人物100 ? 画材研究透明水彩」 講師:守田篤博先生 となってしまいました。
テーマは、「布」の表情と捉える
人物画において、非常に重要な「布」に絞り透明水彩による表現方法を守田先生に学びます。
人体が作るシワ、膨らみをどうやって、実感のある作品に仕上げるのか?
悩みも多く、やりがいのある内容ではないでしょうか?
そして
後半戦に突入した 画材研究 透明水彩 もいよいよ 7/28(月)からスタートします。
◆水の表現 ガラス・水 透明感を理解する 7/28(月)10:00~12:30◆
これも、日頃から制作していると疑問の多いテーマですね。
守田流の透明感が、その答えになるはずです。ぜひ、答えを見つけに来てください。
あと、2名で定員です
ご検討の方は、お早めにお問い合わせください!!
お申込みは
アートサロン東京 03-3351-2321
守田先生の人物100 又は 画材研究 とお申し付けください!
☆日曜特訓!人物100!!銅版画!!こんな事が出来る!!☆
詳しくはホームページをご覧ください。
(大統領)