第4次産業革命の流れの一つとして、「第三は、AIやロボットの活用である。具体的には、AIを使った自動運転の試行実験、AIを活用した資産運用、介護などでのロボットによる補助の活用等の事例がある。」(日本経済2016?017 第1節 第4次産業革命のインパクト - 内閣府 (cao.go.jp))とされている。そして、『電気自動車(EV)は自動運転に向いている。タクシーのように行きたい場所に自動運転でいってくれるとなると、「全部EVで良い」となる。EVはコスト面でいえば、初期投資は高くても維持費は安い。』(「エネルギー・環境の未来を語るラウンドテーブル」報告 2016年9月 公益社団法人日本経済研究センター p23)とされ、EVの普及は第4次産業革命に関係する。
しかし、ウクライナ問題などでいくらガソリン価格が高騰しているからといって、ガソリン車とこれだけの価格差があるEVに乗り換えられる所得の人がどれだけいるだろうか?ガソリンが高ければEVを買えばいいわ、などと言う政権は大衆から引きずり降ろされるだろう。
最近の「自動車」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事