めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

八王子まつり、初日に行ってきましたが…

2019-08-02 22:56:16 | 日記


 日増しに暑くなっているような?

 それでも、親方はリハビリデイに行きました

 ワゴン車に、8人も窮屈そうに押し込まれて

 親方は帰宅すると、いつもそのことを愚痴っています

 施設によって、高齢者に対する姿勢がかなり異なりますね。

 今の施設は人数が多いせいか、細やかさに欠けるような気がいたします。 

 リハビリのプログラム自体は、親方、気に入っているようですので、今のところ我慢して通っています。



 さて、今日から八王子まつりが始まりました。

 昨年も暑い中、汗を拭きふき見物いたしましたが、今年の暑さは危険度が高い‼️

 でも、下肢静脈瘤手術後の足慣らしにちょっと覗いて来ました~

 この暑さのせいか、バスも電車も遅延、3時に家を出て、4時過ぎに八王子に到着。

 今日は初日、明日から賑やかになるのでしょう。

 お囃子の音も聞こえず、ユーロードで氷の彫刻をやっていました。

 早々に切り上げて帰ろうと駅に向かいましたが、夕方に繰り出す人たちでごった返していました。






 駅前は工事中の為、いつもの賑やかな飾り付けは見られません
















 因みに、日野のよさこい祭りは、主催者側の決断で7月から来年の3月に変更されました。

 よさこい踊りと桜ですね。

 よさこい踊りは夏というイメージがありますが、

 この暑さの中で強行するよりは安全かもしれませんね。






おまけはさつきです

 だんだん、慣れてきました


 濡れ縁から、居間の様子を窺がっています



 朝、雨戸を開けるとウッドデッキでご飯を待っています


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする