昨日、お買い物途中、小さな花壇に日日草が溢れんばかりに咲いていました。
可憐で思わず激写してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
日日草は、なんとなく親しみのある花で懐かしさを覚えます。
我が家の庭にも毎年植えていますが、夏の暑さにも耐え、丈夫、こぼれ種で咲くこともあります。
日日草(ニチニチソウ)の名前の由来
初夏から秋まで次々に新しい花を咲かせ、日々花が絶えないことに由来します
花言葉は「楽しい思い出」
鮮やかな色の花をたくさん咲かせる姿がとても楽し気で夏を満喫した子供のころを
連想させることに由来すると言われます
7月30日の誕生花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c6/e01edfa8ac977ecd4de4b9e249dcd4bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/80/11ed778fed18ebf6f3cda8437cd7fd1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/542ac8268b0d8089b00b2c56d1d7f52a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b0/f19c4e6b5ab0d3bd9fc56daa90e95371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5c/6a1d2ddd68dcb49ed12e56872d22afe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/9713a251c1cfba59d9f2f4d66dd09627.jpg)