めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

白梅と福寿草

2020-02-19 11:21:00 | 日記
 
ここ数日、暖かかったので、我が家の白梅が一気に咲きました。
 
ここに家を建てた時、父が植えてくれた白加賀ですので、樹齢55年以上は経っているのでは。
 
花を楽しんでいますが、消毒しないせいか実はあまりなりません。
 
大きな木ですが、毎年、5〜6キロも収穫出来れば良い方でした。
 
その代わり、実は大きくて立派です。
 
木が大きくなり過ぎ、そして私たちも齢をとり過ぎ、梅の実の収穫が出来なくなりました。
 
手の届く範囲をもいで、後は落ちるに任せています。
 
娘が元気だった頃は夫婦で梅もぎにきてくれていたのですが…
 











 
 







 
 
 

オマケは、昨日、デパートで食べた広東麺
大きな海老、イカ、ホタテが入ってサッパリとして美味でした
1490円也
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする