今日も春のような暖かい一日でした。
でも、家の中で部屋の模様替えと断捨離に励みました。
昨年暮れに予約してあった和箪笥を、明日、市の粗大ごみで出しますので、
納戸を大掃除。
老人なので家の中まで入って運び出してくださいます。
運びやすいように箪笥を2メートルほど移動しました。
引き出しを全部取り出して少しずつ引いて動かしました
親方がそれを見てびっくり、無理をするなと酷く叱られました
若い頃は家の模様替えが好きで、ピアノまで移動したことがあります
でも、さすがに78歳ともなると眩暈を起こしそうになりましたわ。
50数年前の箪笥
中に入っていた着物は殆ど処分しました
箪笥の置いてあった場所には親方の部屋のガラクタを移動しました
少し、家の中がすっきりしました。
昨日の浅川ウオーキングで見かけたサギたちです
みんな西を向いて休んでいます
一羽、灰色のサギがいました
紅梅は満開
小彼岸桜?がチラホラ
辛夷の蕾も膨らんできました