今日も春のようなポカポカ陽気。
観梅にでも行きたいところですが、今日は親方のお薬を頂きに病院へ。
本来は月一の採血、受診日なのですが、コロナが気掛かりで私が代行
午前10時、待合室はいつもより空いていますが、それでも10数人待ち。
代行でも一応、ドクターの面接があるので待ちます。
11時に呼ばれて診察室へ。
親方の様子を色々と聞かれるのですが、ドクターはお声が小さくて、私は難聴で聞き取れません。
補聴器をつけているのですが、自分の声ばかり響いて役立たずです
最近、難聴が進んで来たような気がします。
元々、ストレスによる突発性難聴、ここにきてコロナストレスのせいで進んだ?
難聴で聴き取れなくてすみませんと申し上げたら、ドクターは困った顔をなさっていました。
この先、生きていくのも何かとしんどいですが、やり過ごすしかないですね~
病院、薬局の後は軽くひとりランチ、お買い物して帰りました~
いつものように気晴らしにお花を買いました~
街中の花壇
スノードロップ?
クロッカス
クリスマスローズ
貝母ユリ(アミガサユリ)の蕾