このところの雨続きで蟻が家の中に入ってきました。
朝、一匹、小さな蟻が腕を這っていたので、さてはと、居間の絨毯を捲ると蟻がびっしり、ぞっとしました
それこそ真っ黒、百匹以上が右往左往
何処から来たのかと行列を辿るとサッシのガラス窓のレールの隙間から
虫よけジェットを噴射して掃除機で吸い込みます。
殺生は嫌だけれど、仕方がありません、必死で蟻退治しました~
パソコンのキーボードの周りにもウロウロしていました
刺されると痛いので暫くは目を光らせて居ましょう。
お日様も出ていませんし、比較的涼しいので午後から庭仕事をしました。
傷んだ花を整理し、草取り、野菜の種を蒔きました。
ミニ菜園は里芋の葉が大きく育って種を蒔く場所がありません。
里芋は葉に栄養がいき、芋が育っていないかもしれませんね。
茎が一m以上ありますもの。
茄子が芋の葉の陰に隠れて駄目になりました。
例年ですと、この時期、ミニ菜園に葉物の種を蒔くのですが、この秋は無理のようです。
プランターの土を入れ替えて、ほうれん草、葉大根、ミックスサラダの種を蒔きました。
本日の庭仕事は2時間でした。
今日の庭の花
ヤブラン
ツユクサ
鶏頭
バラ・ラブ
お昼ご飯はマカロニサラダとコロッケ
晩御飯はジンギスカンの予定