最高のお洗濯日和。
これを逃す手はないと、今日は大掃除の始まりとしてレースのカーテン類をお洗濯。
居間のレースのカーテンは大物です。
脚立に乗らないと取り外せません、取り外しが大変、来年もできるかしら?
お洗濯中に、天窓からサッシのレールまで拭き掃除。
凄い埃が溜まっていました
親方が、ここぞとばかりに出て来て、あれこれと口をはさみます
掃除機を掛けたり、居間の窓際に置いてあるパソコン周りのコードをいじったり。
ハラハラして、つい、やたらにコードを抜かないでと注意してしまいます。
ま、色々やってもらうことは認知症対策になると思っていますので我慢、我慢。
二時間かけてきれいになりました~
レースのカーテン、見た目は左程、気になりませんが、結構、汚れているのですね。
お洗濯しましたら、お部屋が明るくなったような気がいたします
そうそう、親方が部屋の隅っこで500円玉を見つけました
お昼は、親方の好きな焼きそばを作りました。
労働した後のお食事は美味しいですね~
庭のブルーベリーの木にカマキリ君がいました。