めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

手抜きも手抜き

2022-12-13 20:26:23 | 日記

寒い一日でした。

午前中は夫婦でクリニック行。

親方は胸部レントゲンで胸水が溜まってることが分かりました。

高齢なので抜く処置も大変とのことで様子を見るという事に。

本人、自覚症状はありません。

塩分を控えてたんぱく質を摂るように言われました。

腎機能が悪いのでそちらからきているのかもしれませんね。

来月、泌尿器科の前立腺がんの定期検査がありますので、ドクターにご相談してみようと思っています。

私の方は、またもや肝機能の数値が軒並みに高くなっていて、明らかに脂肪肝と言われ、年明け早々、腹部超音波検査と相成りました

私、20数年前に胆のうを摘出していますのでその影響もあるのではと思います。

本日の支払った医療費はお薬代共に7,240円也厳しいなあ~

 

国会では防衛費を増税で賄うとか・・・

私たちの暮らし向きはどうなるのでしょう?

私が一番、理解しがたいのは復興特別税を防衛費に回すという案が浮上していること・・・

良識ある人が考えることではないのでは?

余計なことを書いてしまいました・・・

以前、政治的なことを書いて、ガツンとやられたことがあり、控えていましたが

 

何だか、疲れてしまって晩ご飯は手抜きもいいところでした

何もかも手抜きです~

ナマスは作り置き

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする