ふきの指定席

終生 のほほんな生き様かと思いきや
人生の終盤にきて
ところがどっこいの日々

今日から蜂蜜家族

2016-03-24 10:13:12 | のほほんの記


今日から我が家で食する甘い味付けは 
完全に国産蜂蜜だけを使用することにします
なんとなくね
高いから たまに食べるだけで躊躇していましたが
もう人生の先も見えていることだし 
エンゲル係数よ ドンと来い!
今朝 早速トーストで
美味しいな 食べている時が一番至福のです


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見つめ合うふたり | トップ | 嫌なカンジ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
身体によさげ (mako)
2016-03-24 12:03:18
エンゲル係数どんとこい!
そして、「あーた」に笑えました。
今日はブログサーフィンしています。

方尿男子、先日見かけましたよ、
〇田電気の裏の空き地でしたが。
返信する
こんにちは~^^ (kao)
2016-03-24 12:13:01
はちみつおいしそうですね~
なんの花なのでしょうね^^
はちみつは花によって大きく
味が違いますものね、
きになります^^
でもトーストに塗るの最高でしょうね。
返信する
私も蜂蜜派です!! ()
2016-03-24 12:45:13
数年前から国産蜂蜜とオリゴ糖と本味醂が我が家の甘味料です。
蜂蜜はレンゲやミカン等々全部味が違うので楽しみですね。
でもマヌカハニーは値段を見る度「うーん」と唸り、まだ普段使い出来ず、一度
お土産で頂いた時経験したのみです。
蕗さんと一緒で嬉しいな♪♪
先日、「紅鮭の魚醤仕込み」なる物を買い求め焼きたてを頂いたら、本当に「美味」の一言でした。
魚醤と言えば私の連想ゲームの解答は蕗さんなので、ご報告まで(^O^)v
返信する
makoさん (ふき)
2016-03-24 15:32:45
こんにちは
あーた
放尿男子は我が息子の幼い時でも 
見た記憶なしです
トイレでもです
あら どうしてだろう・・・
どうしていたんだろう・・・
父ちゃんが そのイロハを 教えたんでしょうね
今さら 父ちゃんや 息子本人には聞けないし
また 人生の課題が1つ増えました
makoさんは 息子さんに
想像しながら
手取り足取り教えていそうな気がします
勿論 放尿の仕方をです



返信する
kaoさん (ふき)
2016-03-24 15:50:51
尿を語った後でも ↑
蜂蜜のことは語れます
小さいのは 静岡産で みかんの花の蜂蜜です
甘酸っぱい味がします
50gも入っていないと思います
1100円しましたが
高いのか安いのかよくわかりません
とても美味しく 私好みの味です
大きいのは店頭で 何の蜂蜜かは表示されていたと思いますが
ちょっと忘れてしまいました
料理に使いたいと お店の方に聞いたら
これを示して下さいました
癖のない蜂蜜です
とても美味しいです

これからは ちょっと 拘りを持って
食べる事も 料理を作ることも
楽しみたいと思っています


返信する
国産 (ぎこまめ)
2016-03-24 16:12:03
はちみつ、夫は国産にこだわっていて、いつもヨーグルトに入れて食べています。
ある時、はちみつ売り場で、おっそろしく安い国産があったので買って帰ったら、それは水飴でした。
同じ売場に置くな!、紛らわしいと想いました~
返信する
玲さん (ふき)
2016-03-24 16:15:28
出汁は別として
和食に関しては
味付けは蜂蜜と魚醤だけにしようかと思っています
それもかなり薄味で

豚の角煮を作ってみましたが
ん~ 味にパンチがない
オリゴ糖や本味醂も必要ですね
蜂蜜で極上の味が出せるよう
勉強します
紅鮭の魚醤仕込 味が想像できます
美味しいに決まっています
あ~魚醤はいい
私 味噌にもかなり拘っていて
旅に出れば 必ず買い求めます
今は地元のお母さんが作った信州味噌を食べています
ちょっと私には甘めで50点の味かな 
酒も必ず買うしね
食べて 旅して 人生つぶしたい!
はぁ~
返信する
まめさん (ふき)
2016-03-24 16:27:16
安くても 中国産の蜂蜜は 食べる気がしないもんね
大丈夫だぁと 誰かが太鼓判を押してくれれば 
中国産のでいいけれど
なぜか蜂蜜に目覚めてしまいました
自分の残りの人生を考えれば
値段はこの際無視
食うことぐらい贅沢します
国産ブランド牛に比べれば 安いもんです
水飴はどうしましたか
気になるな・・・


返信する
こんばんは (のびた)
2016-03-24 21:37:01
蜂蜜 美味しいけれど高いですね
いつも売り場で躊躇して えいやと 中国製を買ってしまいます 少しの不安を抱きながら・・
私は野菜ジュースに入れますが 終わりの方は固まってしまいます
返信する
のびた様 (ふき)
2016-03-24 22:08:25
こんばんは
蜂蜜は固まっても全然問題はなく
ちゃんと溶かして使いきります
中国産のそれはちょっと不安ですが
のびたさん 私 服はスパーの特売しか買わないし
それすらも おしゃれに無頓着なので
数枚を使いまわし している状態です
今現在も
お金を無頓着に使うのは 居酒屋と旅にだけなんです
でもこれからは 日々食することにも
そして お洒落にも 挑戦しようかと
まず食うことから これから人生羽目はずします 

返信する

のほほんの記」カテゴリの最新記事