昨日から土砂降りの雨が降り続いています
これだけ降り続くと雨の被害も出ているのではなかろうか
例年 紫陽花を愛でる梅雨であったが
昨年も今年も コロナ禍で引きこもる梅雨
紫陽花を愛でる事ができる
大きな大きな公園のそばに越して来たのに
越して来てからは
目の前に出された餌を食べる許可が下りないポチ🐶の様
我が家の猫ちゃん達は1日の分量を決めて
「置き餌」にしています
それも猫ちゃん達の部屋と リビングに
完食したら おやつに ちゅーる
置き餌はよくないと書かれていたりもしますが
ポチ🐶様にはしたくない
「猫🐈🐈ねこ」育ては自分育てでもありますね
猫母ちゃん学んでいます
「学ぶ!」それではダメだと 断罪される事もあり
あくまでも猫ちゃんですもんね
もぉ~
自分を信じて
愛情いっぱいで 猫ちゃん達と向き合っています
何もする事が無いのではなく
何も感じる事が無いのがいけないのだ
梅雨本番になって来ました
こちらでも雨が降り出しました
東海・関東地方は大雨とか?ふきさん大丈夫ですか?
早目の避難を心掛けて下さい
大きい公園の傍に引っ越されて、雨に紫陽花の良い光景が見られないとはお気の毒です
紫陽花が、雨の重みで頭を下げてる姿は良いものです
>何もする事が無いのではなく
何も感じる事が無いのがいけないのだ・・・
同感です、常に問題意識を持ってこの世を見つめる必要がありますね
問題が起こり過ぎても困ります、ほどほどにです。
スマホ画像を、PC撮り出しに成功しました\( 'ω')/
色々ありがとうございました
ケーブからの方が簡単です
ここで疑問が一つ?
スマホで写真を撮り過ぎたら、スマホの容量が一杯にってパンクしたらどうしようと
秘かに考え出しました
前の分を消していきますか?、コピーして別に移しますか?
どちらが良いのでしょうか、名手がありましたら教えて下さい。
隣県では 被害が出ているようですね
なにしろ
家の近くに大きな公園と河川があるので
水量はそれらに吸収される立地です
と 安心していますが…
写真の取り込みができてよかったです
まず私のスマホは父ちゃん名義で
しかも型が古いタイプです
写真の容量を多く保存できるように
月額いくらかのお金をどこかに支払ってくれているようです
それでも 容量がいっぱいになったと
メールがはいります
今では猫ちゃんの写真がほとんどなで
インスタにupしたら
あとはすべて削除してしまいます
それの繰り返しです
父ちゃんにその事のカラクリを
何回か聞いたのですが
なんか 十分に理解できていません
お金を払えば 写真の保存容量を増やせることができるらしい…です
>あとはすべて削除してしまいます
それの繰り返しです・・・
ご丁寧に詳しくご説明して頂きまして、ありがとうございました
PCで写真画像取り込みが始った頃(昔)、容量オーバーで
ストライキをされた事がありました(笑)
その時は、不用画像をドンドン消したようです
スマホも同じ体験をするのでしょう?、必要な物を残して、不要物を消す事とします
USBにコピーして保存しているのですが、まだ上手くいきません
SDカードと同じ手順で保存できません、再度挑戦です。
スマホの容量と同じ様に有無を言わさず 最初の頃の写真は削除されていきます
有料会員になれば大丈夫なのですが
当初は
オイオイ待ってくれと思いましたが
今はなるようになれです
ただ
コロナ禍でサイトの運営も大変であることが
見て取れます
色々考えてしまいます
「地獄の沙汰も金次第」です
>「地獄の沙汰も金次第」・・・
今も昔も金次第は変わりません
特に最近は金次第が強くなった様に感じます
写真は、今は不要分を削除していますが、いずれは容量がアップアップになるでしょう
私はお金がありませんので、スマホ撮影禁止令を出すでしょう?(笑)
デジカメが撮り易いです。
写真を撮る事に全く興味がなく
スマホがなかったら
写真を観るだけの人生だったと思います
スマホの簡単さは
そんな私の意識を変えてしまいましたが
でも 芸術的センスには程遠いです
どんな「カメ」も 私には無用の長物
インスタにupしている
猫ちゃん達の写真ですが
ぬきんでてひどく それはそれで笑えます
写真は人なりかもしれません
masaさんの写真は どれも優しく感じます
「地獄の沙汰も金次第」なんて
本当は関係ないのですね