ふきの指定席

終生 のほほんな生き様かと思いきや
人生の終盤にきて
ところがどっこいの日々

小銭入れ

2016-08-12 21:35:12 | のほほんの記


何となく買ってしまった
可愛いでしょ
小銭入れを買う癖があります
「それ可愛い」と言われれば すぐあげてしまう癖があります
父ちゃんはすぐ落としてしまう癖があります



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震える私が情けない

2016-08-12 06:54:12 | のほほんの記
またお隣のおばあちゃんに遭遇してしまった
私はゴミを捨てての帰り
おばあちゃんは郵便受けから新聞を取り出そうとしている所
間一髪で先乗りエレベーター成功
おばあちゃんと一緒になんて怖くて乗れない
私は今膝が悪いので 階段の上り下りができない
エレベーターに乗るしかないのだが
いつもの私なら先乗りなんてしない
ちゃんと待っている
慌てて逃げた そんな自分が情けなく そしてまだ震えている

ちゃんと日常の生活をこなしているおばあちゃん
あの狂気の境目はどこにあるのか
どう判断すればいいのか

戦々恐々とした日々が続く


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長兄家族

2016-08-12 04:28:12 | のほほんの記
長兄家族がお盆の混雑を避けお墓参りのため先日帰省
3年振りの事だそうだ
大きな変化が
甥っ子のお嫁さんが別の女性に変わり 赤ちゃんが増えていた
甥っ子の前のお嫁さんは明るく元気でとてもいい娘さん私は大好きだった
2人には子供がいなかった
甥っ子の奴 外で子供を作りおった
子供ができたのだから優しき前のお嫁さんは身を引き去っていった
不倫という裏切りかい
兄夫婦にダイレクトに言ってやった
雁首揃えて違うと言う
何が どこが
嫌味な事はそれきりにしたが
甥っ子達には勿論何も言わない
心の狭い私は 長兄家族と距離を置き 赤ちゃん誕生のお祝いもしなかった
勿論逢ってもいないし 賀状の返事も出していない
世間にはよくあることなのかもしれないが
優しき前のお嫁ちゃんを傷つけ裏切った行為が嫌なのだ

そんな事 こんな事
世の中の人はみなさらりとやる
私の周りには ごろんごろんいる
私の身内だから受け入れがたいが
知人 友人に関しては 寛容で 仕方がないことなのかなと思ってしまう
傷つける方も 傷つけられる方も 自分の事を悪く言う人はいないから
そう思わざる得ないのだが

当初姉も 前のお嫁さん可愛さで
ひどいといきまいていたが
よちよち歩きの可愛さを目の当たりにして 一撃
可愛いよ 逢ってみればときた
二番手も 大人しく控えめなお嫁ちゃんとべたほめ
その女が略奪したんだけどね
子供まで作ってさ

でも私もいきまくのはもうやめようと思う
まだ逢う気にはなれないが
人様の人生にどうのこうの言うつもりもない
私だって 赤ちゃんを見たら こてっといくに決まっている

前のお嫁さんを傷つけたことの 身内としての義理だてで逢いたくないのだ
甥っ子にベタぼれだったもんね
どれだけ傷ついたことだろう
あんな奴らの事は蹴散らし 幸せになっていてくれと思う
そのことを確認しないことには 逢いたいとは思わない
私もかなり頑固やね




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街は静か

2016-08-11 16:10:12 | のほほんの記

父ちゃん 黄昏ています 沖縄にて


今日はしこたま重い物を重点的に買い出し
勿論父ちゃんに持ってもらいます
ネットで発注をしようかとも思いましたが
動ける時は動くべ 父ちゃんがですが・・・
私はもう重い物は持てません
背が縮みます

戻ったら
息子はどこかに出かけていませんでした
夕食はいるのかな・・・

父ちゃんはゴルフの練習に行きました
どれくらいぶりでしょうか・・・
人間ドックの数値は悪いものの いつもの体調に戻り
いつものリズムをこなしています
油断大敵ですが

買い物をしたショッピングモールも
東京の街もとても静かです
お盆近くのこの静けさが
今年はやけに胸にきます
私も年を取りました

体操の内村選手の逆転劇に歓喜し拍手をしたら
どこかからも歓喜の声と拍手が重なりました

心一つにしてくれる 若者に感謝です



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の日

2016-08-11 09:25:12 | のほほんの記


毎日が日曜日の私には 祝日もへったくれもないのだが
山の日の事は知らなかった
8月11日が祝日になっている事にびっくり
深く追及はしないで 
このままお盆への流れとなってよしとしよう
私が勤め人の頃は 会社もお盆は休みになったものだが
今はどうなのだろうか
父ちゃんも息子も娘も 会社は休みにはならない
お盆は関係ないのだ
3人ともIT関連の仕事だが

私は お盆の休みの時はどこかに旅行をしているか
山に登っていた
お盆に心たぎる事はなかった
この年になってやっと焦がれるのに
心も身体も固まり日常に固執する
何故なんかな

お盆こそ 故郷が 恋しい

母がいてくれたらな
逢いたいな




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当日不在です

2016-08-10 12:02:12 | のほほんの記


決まった期日 時間に 排水管の掃除をするから
在宅するようにとの 知らせが届いた
困った 家族は皆その日は不在です
知り合いに鍵を預けろと言われても困るな
誰かに預かってと頼まれても困るし・・・
そんな事を頼めるのは 家族 親族までに限られると思う
親族も近くに住んでいればまだしも

昭和時代なら 隣近所にの文化も存在した
いまも 田舎ではそんな付き合いがあるかもと思うが

私 この文面に目が点になった
とても 当たり前の事を まっとうに書いているような気がするが
これはかなり を外れているのだ
良し悪しは別として・・・

仕方がないから息子に頼んだ(仕事を入れないでくれと)
ちょっと頼りにならないが

こんな考え 私の方が変なのかな
高い管理費用を払っているのだから
管理会社にお任せしたいが
鍵は預かってくれんのじゃね 





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン

2016-08-10 07:13:12 | のほほんの記
住んでいるマンションのエレベーターのドアはガラス窓付きドア
エレベーターを待っていたら隣のおばあちゃんと遭遇してしまった
窓からは頭しか見えなかったので まだ朝6時ではあったがてっきり子供かなと
きゃ~ん おばあちゃんやないけ 
私には目もくれず 沢山のごみを抱え行ってしまった
私はゴミを捨てての帰り
ゴミ置き場で遭遇しなくてよかった
初めて読まれる方・・・ 困った隣人さんで色々問題を抱えています
私 野太い声色で 「おはようございます」と 挨拶はしましたが
朝から心臓がキュンとなってしまった
イケメンでキュンやったらいいのに


ほぼ毎晩飲んだくれていた父ちゃんが早く帰宅することが多くなり
肝臓に赤信号がともり飲酒を若干控えています
なんと息子までが家で夕食を食べる回数が多い今月
仕方なくキッチンで 料理を作る回数が増えている
普通の主婦なら当たり前のことでしょうが
ぐーたら主婦の私には 結構面倒なこと
いきあたりばったり料理
冷蔵庫のドアを開けるまでは メニューは決まっていません
昨日なんかひどかったよ

ピザ
焼き厚揚げ
サラダ
他なんかあったっけ・・・
“国家的バランス”なんてな~にも考えない
息子は焼酎
父ちゃんは ビールのトマトジュース割りを飲みながら 
ワインは何故だか身体が受け付けなくなっている

私はダイエット中
ちょこっとのサラダだけ

男達文句も言わず食べてくれましたが
ちょっと反省やね

やはりキッチン(きちんと)としよう



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑すぎる~ カモナ・ベイビーだぜ

2016-08-09 14:02:12 | のほほんの記
脳みそがこの暑さで沸騰しています
熱中症かな
ドンマイ ドンマイ

知人の友人の息子さんの話
大陸の女性と恋におち結婚することに
結婚式は日本で
なんと女性の親族一同の移動費滞在費が新郎持ち 何人かはしりませんが
両親だけではなく これでもかの人数だったらしい・・・
結論から言うと この結婚はなくなりましたが
今では 大陸の方の方がお金持ちではないですか
新郎側に払える財力がないとわかると
向こうからこの結婚はなしと言ってきたそうです
理不尽な慰謝料まで請求してきているらしいですが
勿論相手にはしないだろうけれど
こちらからしてもいいくらいかもしれない
この結婚が流れた事 当の本人が一番ほっとしているらしい
まわりまわって あなたも気を付けてねときた
年頃の子供が2人います
どこの日本人にそんな財力ありや
日本人を何とおもてけつかんねん

大陸に生まれ7歳の時難民となって香港に逃れ 後にアメリカの国籍を取得した男性に
どうのこうの思われ 一緒にアメリカに行こうとしたことがあったが
結局行かんかった
あ奴どうしているかな 

大陸の人絡みの話なら 無尽蔵に出てくる

良い事も悪い事も

何しろ脳みそが沸騰しているからめちゃくちゃなんやけど

陛下のお言葉
オリンピックのこと
尖閣諸島の話から
ここにたどり着きました
くそみそです(陛下様 ごめんなさい)

長崎を想おうと 自分の気持を引き締めたのに

我々の話は延々と ほぼ相手の1人語り 私は受話器をはずしていましたが
それでね
相手の名前がどうしても思い出せない
 相手 「何してる? 暑いね」
 私  「おぅ~ ぼーっとしている」
声の記憶は確か
この会話からスタート 当然の如く相手は名前を名乗らない

どう冷静に考えても暇な人間は私ぐらいやからね
時々かもにされる
で 今
名前を思い出しました ほっ
みっちゃんだった
長い付き合いなのにね

朝の早くからだ あ~疲れた


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎

2016-08-09 10:20:12 | のほほんの記


陛下のお言葉も
オリンピックも
隣国の傍若無人も

今日は長崎を想いたい







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラを購入

2016-08-08 03:58:12 | のほほんの記
勿論私ではありません
父ちゃんですが
カメラの良し悪しは全くわかりません
値段だけで判断してしまいます

ブログでプロ並みのブロガーさん達のすばらしい写真を拝見していますと
父ちゃんの芸術的センスのなさが如実にわかるようになりました
下手の横好きです
スマホでいいやんと思いますが ダメなんかな
ダメだから買うんやね まぁええか

今は亡き義父は
孫たちの写真をとても感性豊かに撮ってくれました
勿論プロではありませんが プロの技を感じ
写真は撮る人によって こんなにも違うんやと思いました

向かって右が新人君
何が違うんかな?・・・





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持が良い事

2016-08-07 12:29:12 | のほほんの記


ホンマモンを自撮りしましたがグロテスクでした
絵に変更 
自前で調達が可能 癖になります
触りながら 皆さんのブログを読ませて頂いています 






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずの日曜日

2016-08-07 10:10:12 | のほほんの記
お盆が近くなり 気持ちはざわめきますが 8月は気力ゼロ
暑さにお手上げ状態です
ならば オリンピックで燃えてやれと思いましたが 
自分でも信じられないくらいの 今一な乗りです
東京オリンピックは大丈夫やろか・・・ハァ?!

父ちゃんは釣りに行きました
体調もなんとか回復したのかな
色々問題はありますが 添うて生きるしかないでしょう

今焼酎にはまっています
アルコール度数が私には高すぎて 炭酸割りで飲んでいます
結局味が均一化されあまり違いを感じることがなく
それでも美味しいと思い飲んでいました
先日旅先で初めてストレートで一気飲みし
それもビールグラスで
美味しかったんですね 酔いはしましたが

“伊佐美”を一升瓶で購入
旅先では 勢いでストレートで飲むことができたのに
ダメだ!
強すぎる
昨晩 また炭酸割りをして飲んだら 父ちゃんが軽蔑の眼で私を見ます
父ちゃんは今アルコールを若干控えていて
日本酒も焼酎も家では飲みません
やはり そんなに邪道なことなのかな
親たちの丁々発止を尻目に 息子の奴 がばがば飲みおる
安く買えたけど 高い焼酎なんやぞ!

昨晩のボヤキを思い出していたら

とったぞ!~とラインが



ついでにスマホを落としたと絵文字?
会社スマホと 2個携帯しています
ナヌ?!
はよ 探さんかい!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いです

2016-08-06 16:04:12 | のほほんの記
2016/7/25 13:55 南相馬市 奇跡の一本松へ



買い出しに行ってきましたが
異常な暑さです
一日中エアコンはつけっぱなし

息子は久し振りに休日出勤

体調が本調子でない父ちゃんは 家で大人しくしています
休日に 釣りにもゴルフの練習にも行かない父ちゃんなんて やはり慣れません
当分ゴルフコースに出ないかと思ったら 来週の土曜日に予定を入れていました
いやはや

オリンピックの開会式を観ようと思っていたのに
なんとなくそんな気力も出ず
家事をしながらぐーたらしています
ロンドンオリンピックが昨日の事のように思い出されます
北京オリンピックだってそうですから
人の人生ってすぐ終わってしまうのだなと思いました

緩く きちんとした 楽しい日々でありますように
黄昏が 似合う 人生でありますように



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オッス!

2016-08-06 09:24:12 | のほほんの記


向かいのマンションの斜め下の部屋が猫屋敷
3匹以上はいると思います
家猫で外に出ることはありません
いつもレースのカーテンが閉められており
なかなか猫ちゃんと遭遇できません
なんと今朝その一匹とご対面
ブチのデブ猫ちゃんでした




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れません

2016-08-06 09:10:12 | のほほんの記


3年前の夏 早朝
静寂の中 その場にいました
その時の 胸にこみ上げてくる思いを 
未だ口にすることができません
とても心が痛かった

祈 平和



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする