Super CP 1号機のエレバーターサーボの挙動不審な動きの
原因が判りました。
時折、エレベータサーボが、勝手に上下に動作して操作不能状態
でした。
見た目は、何処も悪くなさそうでしたのでレジバー(頭脳)が壊れた
のか?? と思ってましたが・・・・・テールモーターの配線でした。
配線のエナメル被覆が剥がれて接触、、、、時折ノイズを発生させて
いたようです。
配線の接触不良かと思い、、、手で触れ動かしてみたらエレバーター
サーボが、勝手に上下に動作、、、、
原因らしき所が判ったので、、、テールモーターの配線を外して
テストしてみましたがサーボの動作は、正常になりました。
早速、テールモーターの配線を取替して不具合解消しました。
此れでSuper CP 1号機も安心して飛ばせます~~ヽ(・∀・)ノ