本日は、7時過ぎに家を出てラジコンヘリを・・・・・
名北グラウンドでトルクチューブに変更したT-REX470L1号機の
試し飛行・・・・
トルクチューブ仕様に変更してジャイロ感度、スロットル感度等調整。
ハンチングも無くまずます・・・・
安定した飛行が、、、、
とても良い感じで仕上がりました。トルクチューブ変更成功です。
ベルトドライブ仕様に比べてメンテも楽だし飛びも安定してます。
やっぱりトルクチューブ仕様が良いです。ベストです。
本日は、7時過ぎに家を出てラジコンヘリを・・・・・
名北グラウンドでトルクチューブに変更したT-REX470L1号機の
試し飛行・・・・
トルクチューブ仕様に変更してジャイロ感度、スロットル感度等調整。
ハンチングも無くまずます・・・・
安定した飛行が、、、、
とても良い感じで仕上がりました。トルクチューブ変更成功です。
ベルトドライブ仕様に比べてメンテも楽だし飛びも安定してます。
やっぱりトルクチューブ仕様が良いです。ベストです。
昨日、熊〇君と一緒に早朝練習・・・・・名北グラウンドに6時30分に待ち合わせでした。
名北グラウンドは土曜日の雨で水溜りが、、、、、
まだ路面は、乾いてませんでした。
ラジコンヘリを飛ばすのには、、、、問題ありませんが離陸、着陸時に水溜りの無い
少しのスペースを探しながらの飛行でした。
練習早々、、T-REX470L1号機、不具合でテール抜け、、、ホールドをかけて
草むらに不時着・・・・スキット破損で済みました。
原因は、メインドライブのワンウェイスリーブも圧入が外れ空回りでした。
再三テール抜けしてるベルトドラブからトルクチューブへ変更する事に、、、
パーツ調達にタイガー模型。
トルクチューブへ変更しました。
フレームを少しカット加工が必要でした。