1日中、、、打合せで会議室で座っているのも苦痛です。
途中休憩を取りますが・・・・・座り疲れで腰が痛いです~~
やっと出張も終り・・・・・金沢から帰宅です。
金沢駅を17時48分発のしらさぎで出たのですが、米原で新幹線に乗り換え
自宅へ着いたのが9時ごろだったかなぁ~
シャワー浴びて、、、着換えをして、、、一杯ビールを飲んで・・このひと時が
最高です~
一杯飲むと、、、今日1日の疲れがパット解消される気がします。
また明日からも仕事があるので・・・・頑張らないとねぇ~
今日、明日とまた金沢です。 出張ですわ!
梅雨明けして毎日暑い日が続いてますが、金沢も暑いかなぁ~
名古屋から、、、しらさぎで3時間余り掛かります・・・・移動だけで
ほとほと疲れてしまいます。
仕事だから仕方ないけどね~~
今日は、女房とふたりで師崎へ昼食を食べに・・・・朝10時頃、自宅を出発して
行ってきました。
途中、タケトヨのレース参戦してる木B君とマメちゃんの様子を見に少し覗いて来ました。
タケトヨのコースに着いた時は、1/8の予選の最中でしたです。
既にGPTの予選は第2ヒート終了で3ヒート目の予選を見学して、、、わたくし一路、師崎へ
今日も非常に暑い日で車から降りるだけで汗が出てきます。
新鮮な魚介類を食べ、、、満足です。
帰りに夕飯の食材を買って自宅へ戻ったのは、17時30分近くでした。
買ってきた食材は、孫達が好くなタコ、イカ等を仕入れてきました。
夕飯は、息子家族と共に、、、暑い日は、ビールが、美味しい!!
木B君とマメちゃんの参戦したタケトヨのレース結果は、共にAメイン決勝で、、、、
マメちゃんが、2位、木B君が、3位だったそうです。
ご両人、流石です~~
梅雨明けして、、、さすがに暑い日でしたが、朝9時過ぎに自宅を出発して
M屋へ行って来ました。 店前の駐車上は、満車です。
常連の皆さんは、お早いです~~ 荷物を降ろして第2駐車場へ車を止めましたです。
開店まで暫し休憩・・・炎天下で待ってるでけで汗が、吹き出てきます。
開店とともに、、、荷物を運び走行の準備を・・・ 荷物を運ぶだけでまたまた汗が
吹き出てきました。
今日は、リアのセッティング調整を、、、リアグリップが、イマイチなのでダンパ
スプリングをXRAYのMEDIUMに取替え走行、、、まだ、しっくりしません!
ダンパ取り付け位置を一段上に(上から2つ目)変更、リアキャンバー角を2.5°
に、、、トーイン角も2°に変更して試してみました。
リアのグリップ抜けは解消され走行できるようになりましたです。
今日の路面には、このセットが良かったようです。
でも、この暑さには、わたくし敵いません~~バテバテです。
水分ばかり補給で汗が止まらず・・・目に入って集中して走行出来ず!
今日も何とか14秒台には、入りましたがタイムアップは、中々出来ませんでした。
疲れましたです~
明日は、女房とお出掛け・・タケトヨのレース覗けたら少し見学に行きますかね
最近、欲しい商品が、欠品で、、、、思うように購入出来ませんです
頼まれ物も欠品で・・・・毎晩、商品の入荷を確認してますが、状態は
変わらずです。
通販は、良いけど、、、、欲しい物が欠品では、何ともなりません。
わたくし、、、気ながに入荷を待つのみ
ショップに問合せメールを出しましたが、まだ返事なし
毎月、、、月始は・・・仕事の追い込みで疲れがピークです。
夜遅くに寝て朝早く起きては、、、疲れも取れません・・・・
わたくし、、、若くないので・・・若い頃の倍の疲れが蓄積するような
感じがしますです。
疲労回復が、、、著しく遅いですわ!
体調管理をしっかりしてないと病気になりかねないです。
病気で寝込んでは、趣味もエンジョイでなくなります。
身体のケアは、自己できっちりとしないと駄目です~~
体調を整えるには・・・・やっぱ睡眠が一番です。
今晩も早く寝て明日の為にスタミナの充電です~~
今晩は、RB R3neo のメンテナンスの予定でしたが・・・・・
仕事から帰って一杯飲んだら、、、、めんどうくさくなって??今晩は止めました
週末にもしますかね~
エンジンだけでなくマシンのメンテもまだ、しなくてはなりませんです。
日曜日は、タケトヨのレースが有るようで、、、、わたくしマメちゃんからお誘いを
受けてますが、初コースのレースは、考えます。如何するか検討中です。
タイヤ選択は? ピニオンの選択? スパギヤー選択は? 色々検討しないと
駄目です。
マメちゃん、木B君が、レース参戦するならお手伝いで行こうか??
悩んでま~す
今日は、M屋でエンジンの慣らしを・・・・何時ものようにプロさんのお手伝いを
お願いしてエンジン慣らしをしましたです。
日曜日は、皆さんが、早くM屋へみえるので・・・・わたくしも自宅を7時30分に出発
到着は8時頃でしたが、、、、わたくし4番手駐車場に車を止め向えの喫茶店へ
開店までラジ談義してましたです。
昨日は、体調がおもわしくなかったのでエンジンは、マシンに搭載してません、、、
M屋開店してからマシンにエンジンの搭載・・・最初は、PICOOエンジンを
「EVO4 Turbo SG Slide EDO Modified 」プロさんの情報では、このエンジン
トルクがあって低速域から高速域まで回転がスムージで良いよと! 聞いて
買いました! 慣らしが楽しみでしたです。
ベンチで1タンク半ぐらい慣らし・・・その後、ボディを付けてタンタンと走行です。
3、4タンクで初期慣らし完了・・・その後燃調を合わせて完了しましたです。
思ったより早く終了しました。
次にRB Neo の慣らしを、、、このエンジンは、ベンチで2タンクぐらい回し
その後、実走・・・・何タンク走行したか? ピストンの渋みが取れるまで慣らしを
後は、燃調を合わせながら、ひたすら走行してました。
このエンジンも調子良く慣らし完了です。
わたくし残りの時間は、RB Neo で走行してました。
2基もエンジン慣らしすると疲れましたです。
お手伝いしてくれたプロさんは、もっと疲れたと思います~
お疲れ様ですプロさん! これからもヨロシクです!!
晩酌でビール、、飲んで食事済ませた頃から、、わたくしお腹の調子が悪く
なってきて・・・トイレへ何度も足を運ぶしまつです。
昼間も暑さのせいで冷たい物ばから飲んでたから、、それも原因のひとつかも??
明日は、M屋で先日購入したエンジン「PICCOのEVO4 Turbo SG Slide EDO Modified 」
の慣らしをするのですが、体調が悪くて準備できません。
今晩は早く寝て体調を整えないと・・・準備は、明日M屋でします。
仕事から帰って来てからのマシンメンテは、捗りません~
今晩は、ここまで終りです。 フロント周りまで終わりました。
今回のメンテでエンジンマウントをノーマルの物に付け替えました。
真鍮のエンジンマウント(ワンピース)は、かなり重量級なのでノーマルの
エンジンマウントにしました。
マシンメンテは、また明日以降続けます・・・・今晩は、他にする事が有るので
先日注文しておいたエンジンが今晩、届いたのでマシンメンテは、止め
エンジンの掃除をしてました。
今回購入したエンジンは、PICCOのEVO4 Turbo SG Slide EDO Modified
何時でも慣らしが出来るように掃除しました。
このエンジンには、プラグが付いてませんです。NOVAROSSI等他社のエンジン
にはプラグ付いてるのに~
手持ちのNOVAの5番プラグを付けました。