2016年11月23日(水) 曇 金井遊水池
前日が暖かっただけに、今日の寒さは一段と厳しく感じました。
お昼を挟んで午前、午後ともに寒さに耐えながら遊水地で鳥見してきました。
午後は、さらに寒さが増したためか鳥を見ているのは私だけでした。
▼ハシビロガモ雌
20日に雄を確認していますが、今日確認したのは雌でした。
ペアで来ているようですね。
嘴が淡橙褐色で、虹彩が茶褐色は雌だそうです。
20日に確認した雄は、嘴が黒で、虹彩の黄色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0b/e2de70497d1f97eb17ede9f4ae085015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/78/9b84e9f99420b5a3c5965e381fdc97b7.jpg)
▼ホシハジロ
今まで1羽でしたが、2羽になっていました。
もしかしたら、ペアかもしれませんね。
エクリプスの雄の虹彩は赤色で、雌の虹彩は焦茶色だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/df/5db589f1426716c77118211ce24f6332.jpg)
▼ダイサギ
久しぶりに確認しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/b0a0a12a3dc3e96c79b554226b15292b.jpg)
▼ヨシガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/971b19fe760d16f5ddc17a90fb37b854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/e6d4ff47ba2878e3bb71af18522fa73b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/b655087ed8c6f034fa24538256242578.jpg)
前日が暖かっただけに、今日の寒さは一段と厳しく感じました。
お昼を挟んで午前、午後ともに寒さに耐えながら遊水地で鳥見してきました。
午後は、さらに寒さが増したためか鳥を見ているのは私だけでした。
▼ハシビロガモ雌
20日に雄を確認していますが、今日確認したのは雌でした。
ペアで来ているようですね。
嘴が淡橙褐色で、虹彩が茶褐色は雌だそうです。
20日に確認した雄は、嘴が黒で、虹彩の黄色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0b/e2de70497d1f97eb17ede9f4ae085015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/78/9b84e9f99420b5a3c5965e381fdc97b7.jpg)
▼ホシハジロ
今まで1羽でしたが、2羽になっていました。
もしかしたら、ペアかもしれませんね。
エクリプスの雄の虹彩は赤色で、雌の虹彩は焦茶色だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/df/5db589f1426716c77118211ce24f6332.jpg)
▼ダイサギ
久しぶりに確認しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/b0a0a12a3dc3e96c79b554226b15292b.jpg)
▼ヨシガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/971b19fe760d16f5ddc17a90fb37b854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/e6d4ff47ba2878e3bb71af18522fa73b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/b655087ed8c6f034fa24538256242578.jpg)