コリ解消のやり方を簡単にできたら・・。
簡単にやって、
効果を高めるには・・、
指を反応点(コリを感じる部位)に当てて、
決して押さないことです。
指を反応点に当て、
頭を動かして
伝わる程度のごく弱い刺激であることが
注意点です。
より弱い刺激であるほど、
深い部分への
筋肉の緊張を取れるのです。
力を入れると、
体表近くの筋肉(僧帽筋など)が緊張して、
深い部分の筋肉、
つまりほぐしたい後頭下筋群に
刺激が届きにくくなるのです。
頭を動かす順番も
意識しましょう。
こんがらがった糸をほぐすように、
最初から
いちばん引きつれた部分を無理に引っ張ったら、
より絡まりがひどくなっていませんか?
無理なくほどけるところから、
ジワジワと順にゆるめていくと、
スルッとほどけていたと思います。
環軸関節の位置を正すのも、
同じことです。
最初に顔だけを
正面から
右、左、上、下とゆっくり動かしてみて、
いちばん動かしにくかったり、
引っ掛かりを感じる方向が
見つかると思います。
そして、
左右のどちらかが引っ掛かる場合は、
まず動かしやすい上下に顔を動かして
環軸関節の引っ掛かりをほぐします。
その後、
左右の動きでもやりやすいほうから先にほぐし、
最後に引っ掛かりの強かった方向をほぐします。
また、
目を閉じ、
息を吐きながら
頭を動かすことで、
よりリラックスして、
筋肉がほぐれやすくなります。
できれば「ああ気持ちいい」と
自分に語り掛けながら行うのも、
脳のストレスも解消でき、
より効果的になります。
最初にコリや痛み、
関節の可動域を確認してから
後頭部押しを
弱い点押しで行い、
比較してみてください。
すぐその場で
痛んでいた関節がらくに、
スムーズに動くようになっているのが
自覚できると思います。
仕事や家事の合間に、
チョット取り入れてみても
良いのかと思います。