Asunaro あすなろ代行  1990年創業

星空掲示板
運行案内・暮らしに便利なお役立ち情報・旅ブログ・行事やイベント・秋田の魅力・特産品・グルメな情報等々

秋田観光    男鹿編~2013~①

2013-04-22 15:28:37 | インポート

秋田が大好き多くの皆様に秋田の魅力を発信し、訪れて頂きたい。

住んでると気づかない魅力も再発見できる郷土の良さを発信し続けます。

シーズン到来の男鹿を紹介

・「鯛まつり」

Tai

海の祭典2013in秋田

~海フェスタおが~

Photo

●ナマハゲ堪能コース 

①男鹿総合観光案内所  0185-35-5300

男鹿半島の観光情報をゲットしてから出発

迫力の高さ12m・15mの巨大なまはげ立像がお出迎えの人気のスポットで記念撮影

Photo_2
       車で40分

②なまはげ館  0185-22-5050

なまはげの歴史と謎に迫るならココ

男鹿市各地の多種多様なお面が勢ぞろい、見ごたえあります

Photo_3
       徒歩1分

③男鹿伝承館

男鹿半島近くに伝わるなまはげ行事を移築した古民家で間近に体感できます

Photo_4
        徒歩3分

④真山神社  0185-33-3033

なまはげ縁の地は、荘厳とした雰囲気に包まれている。境内には縁結びに大変ご利益がある観喜天堂、目の病に大変ご利益がある薬師堂、そして慈覚大師お手植えといわれている樹齢千年を超える榧(かや)の巨木があるパワースポットです。

Photo_6

*なまはげ尽くし

真山地区から車で15分。男鹿温泉郷入口でもナマハゲ立像がお出迎え

日帰り入浴や、夜の男鹿温泉郷交流館「五風」で大迫力のなまはげ太鼓を是非

Photo_5

         

最新の画像もっと見る

コメントを投稿