2023年
4月1日土曜日
今日から全国向けアートアーカイブ4最終回のノートを本格修正していく。去年1度リハしてるとはいえ、修正だらけ。夜は隣のお寺に夜桜を見に行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/1c4ee6efacafa5dda40fde043d140240.jpg?1684165828)
4月2日日曜日
ストレッチもせず、1日アーカイブにかかりっきり。アーカイブのことしながらも、なぜか神社でキノコイベントか祭りをすることを妄想してる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a4/d29fc2b7353d61ea2a10f5c1a6234528.jpg?1684165828)
4月3日月曜日
アーカイブ4のノート、目標の16ページにおさめる。バレットジャーナルの4月カレンダーなどをやっとセットアップ。レッスンの合間にロココの絵をイラストで描いてみるも出来栄え悪すぎで笑える。次の夢のためにパートナーが必要だ。
4月4日火曜日
呑気な小学生がレッスンにとてつもなく早く現れたので、となりのお寺に一瞬花見に行ったら、一度も開いているのを見たことのない扉が開いていて大興奮。経堂!!!首のとれた仁王像!見てはいけないものを見てしまった気分もして、、、本をめくりたくても手が出ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/84/f4909ddef3d79a91df3a9b5d8100ce73.jpg?1684400109)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/cc5a0f699afbd75f2a83c86bb821d695.jpg?1684400119)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3b/3db2ee0bb56c7eb80f811fd6b63c5fcb.jpg?1684400107)
夜は日本画の田能村直入のこと学んだけど、90歳になってても京都から関東に挨拶行って長野の山登るってすごいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/6171fe9a1f693203d9f1b2af911bbe43.jpg?1684400107)
4月5日水曜日
用事でゆめタウン。なんかユニクロも高くなってきたなぁ。用事を済ませて古代のレクチャーノートを作る雨の日。桜も見納め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/07e9ef47b26738a724097e68afcae5d8.jpg?1684400108)
4月6日木曜日
フォーレの時代の美術を教えてと言われてそれなりに調べて回答する。リトミックは今年度から北島は行かなくていいと言われた。なんやねん。夜は幼稚園の先生の噛まれた話に爆笑したな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/66/4839f5e0cfaf192c23342c1b7f2bbbfa.jpg?1684400105)
4月7日金曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/66/4839f5e0cfaf192c23342c1b7f2bbbfa.jpg?1684400105)
4月7日金曜日
昨日の満月は見られなかったけど、ピンクムーンきれい。古代レクチャーのノートはとりあえず最後までいけた。フォーレの美術のことで朝から電話もしたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d1/b05396daf935cadaef2b6a9e6d107bfc.jpg?1684400110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d1/b05396daf935cadaef2b6a9e6d107bfc.jpg?1684400110)
4月8日土曜日
レッスンを1日したあと選挙の期日前投票に行った。そしてウイスキーを買って帰り、20:30頃から古代レクチャーのリハーサルをした。もうへとへと。
4月9日日曜日
古代レクチャーノートの大幅な修正を夕方までする。夜は全国向けアーカイブの通しリハーサルの1回目。なんかとめどなく喋ってるだけの感じする。大丈夫か。来週木曜日にはzoom収録リハ予定なのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/b6b1aa5a554608a69d0dc9d4a788a279.jpg?1684400111)
4月10日月曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/b6b1aa5a554608a69d0dc9d4a788a279.jpg?1684400111)
4月10日月曜日
アーカイブ4のノート修正をする。レッスンが終わってからはまた古代レクチャーの通しリハーサル。夜中はシャネル&ストラヴィンスキー の映画を観る。それにしてもうちの前、ケシの花咲きすぎや、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c1/b7b341d1286df70bb084635ee5e8bc75.jpg?1684400942)
4月11日火曜日
リトミック新年度スタート。先生もガラリと変わっていて新鮮。リトミックのあとはコンサートの打ち合わせなどをしてから帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/9d3d25880f7b4b435ff744607241af7a.jpg?1684400119)
4月12日水曜日
どんなにピンチでもzoom収録は明日する。一度決めたからなんとかする。隙間時間です分割リハーサルして時間をチェック。
4月13日木曜日
アートアーカイブ4のzoom収録リハーサルを無事終える。完璧ではないけどいい区切りになった。著作権ブロックが一部かかった。原因究明して修正。
4月14日金曜日
うそ、、、、喉が、、、痛い?花粉とか凝りとかであってほしいと願う朝。古代レクチャーの準備する中で、古代人の作ったモザイクの凄さにぼーっとなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/b019aa8818da3b961377c547df5947d3.jpg?1684409638)
4月15日土曜日
まさかの風邪だった。来週金曜日にカルチャーセンターで、その次の月曜が、全国レクチャーなのに。咳き込んだりしたら最悪!!病院行く時間ないから薬を電話しておいといてもらう。夜は生徒の担任の字が独特すぎてみんなで大笑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/2a89adeec24f4bc46e8189e6c6d353f8.jpg?1684409637)
4月16日日曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/2a89adeec24f4bc46e8189e6c6d353f8.jpg?1684409637)
4月16日日曜日
カルチャーセンターの古代資料作成を完成させる。リハも時間通りに終わる。風邪はひいてしまったけど、少し心に余裕が出てきた。
4月17日月曜日
アルカイック彫刻ってストレッチのポーズそのまんまだなと思いながらストレッチする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/23/3f6a92719e94b67e737451dccbb2f391.jpg?1684410173)
あと小学校の教科書って最近絵本みたいだなと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/59063290c0cfbe15dacd9fcfe0acf985.jpg?1684409637)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/59063290c0cfbe15dacd9fcfe0acf985.jpg?1684409637)
4月18日火曜日
今日からリトミックに坐禅を取り入れることにした。静かになる時間が必要かなと思って。かなりスッキリした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/83272be9b8e3db844763c2a6e5340762.jpg?1684410367)
4月19日水曜日
パソコンとケーブルでつないでたスピーカーをBluetoothに変えたらいい感じになった。接続問題も解決。あとは月末に行くレストランにメール。すっきり。夜は徳川慶喜家を継いだ女性の慶喜の時代の音楽レクチャーってのを聞いた。
4月20日木曜日
明日の本番カルチャーセンターの古代レクチャーのzoom収録中にメールで撃沈する時間発生。麻婆豆腐がまずく感じるくらい。この日のことが笑って話せる日を目指すしかないと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/55b84f167de1e2249cfd77d7d341115c.jpg?1684689118)
4月21日金曜日
カルチャーセンターの講座デビュー。駐車場は停めなおすハメになるわ、プロジェクターはなかなか映らないわ、スピーカーはなぜかBluetoothがつながらなくなるわで講座が始まる前から台風前の波のうねりよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/cace6cdc455843ee042bb22a853002c4.jpg?1684689118)
4月22日土曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/cace6cdc455843ee042bb22a853002c4.jpg?1684689118)
4月22日土曜日
昨日カルチャーセンターを終えたばかりだけど、来週月曜は全国向けアートアーカイブの最終回だから、レッスン終わった後に分割リハはじめたけど、まったくやる気なし。ゲームの最終目標もあきらめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/20/f93a8f3bf2739aae31c427d10a8e75c4.jpg?1684689118)
4月23日日曜日
明日のレクチャーのスライドのうしろにイベント広告など追加して、14:30にはリハをスタートさせる。橋本関雪の勉強も少しした。
4月24日月曜日
年明けからどうなるんだろう、ちゃんとできるのかって思ってた全国版アートアーカイブの最終回があっさりと終わった。次の夢にも向かっていかないと。iPad使えこなせるかな。誰かに助けてもらおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ab/f2854bd96786367e44f97afdde08c4c1.jpg?1684689118)
4月25日火曜日
明日家族の誕生日なので、リトミックの帰りにアプリコティーヌに寄ってケーキを買って帰る。今日から中世レクチャーのノート作成を始めて、なんか疲れたからどっか行こって思って京都のホテルとバスを手配した。
4月26日水曜日
埼玉の先生がうちの研究会でもレクチャーして下さいとメールくれる。なんと嬉しい。5月のイベントの広告作ったり、中世レクチャー準備したりしながら書斎に本をとりにいったら昔の古代ギリシャの研究ノート出てきた。我ながらオタクだなと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/48e39a8f3f0b730917775d09376c7735.jpg?1684689118)
だれだ、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/3127d0049cb010a0d1d5ef24f1930bb0.jpg?1684752772)
4月27日木曜日
徳島でこんな素敵なお料理に出会えるとは。Shizentoさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7a/aa4a6ddc18e7f26b5ffef54f30c34a3e.jpg?1685029103)
竹炭と小麦粉
新玉ねぎスープ ウニ キャビア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f9/a50b94b5566c93253f2e9b5a0a4c369a.jpg?1685029136)
カレイの王様まつかわ?柚子でシメるの巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f9/a50b94b5566c93253f2e9b5a0a4c369a.jpg?1685029136)
カレイの王様まつかわ?柚子でシメるの巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0b/2d5b735956ecd37cd8676a432c34ba05.jpg?1685029069)
ホワイトアスパラ 甘鯛 パプリカソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4e/193f59841ef45696e4169f1480589fc1.jpg?1685029458)
釣りのアナゴ 金柑のコンポート
とうもろこしのソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dd/9753e95bd87555c4c00289cff105ba80.jpg?1685029442)
阿波尾鶏パルメザンチーズ ゴルゴンゾーラ
ラビオリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/67/0023559f596f9d0b99a6049ec9b72ff1.jpg?1685029069)
イチボのステーキ 黒米のリゾット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/67/0023559f596f9d0b99a6049ec9b72ff1.jpg?1685029069)
イチボのステーキ 黒米のリゾット
途中のタリオリーニ(パスタ)とデザートを載せてませんが、おいしいです。感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/6917831ec7d20bae2b54a76fe536aa78.jpg?1685029474)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/6917831ec7d20bae2b54a76fe536aa78.jpg?1685029474)
4月28日金曜日
単独事故を見た。これが中学校前まで大渋滞。夜はあくび1000回くらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1f/412f7b4006b5058938667d4487f14dec.jpg?1685030016)
4月29日土曜日
レッスンの合間の20分にパッキングしたりして明日の京都行きの準備をする。レッスンでは力抜いてってことをずっと言ってたかな。
4月30日日曜日
いきなりスマホを忘れて早朝の京都行きバスに乗り遅れる。大阪行きで、途中からJRで京都行き。お金無駄にしたなぁ。それでもなんとか9:30には京都に着き、展覧会8つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/75ba005f3683543ec28f4d8f6342883b.jpg?1685030723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/1b2438138bccb8b5171076d683e1eb8c.jpg?1685030722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/11/a2a923f1fa5f0b1cd4865779d802d515.jpg?1685030722)