2023年
12月1日金曜日
100円投資家デビュー。なんでも臆病なのでこんな感じ。あとは美術館の記録ノート書く。あとは来年のイベントのホールおさえる作業など。
12月2日土曜日
体験レッスンに来てくれた女の子が2歳だけどすごくかしこくて明るい子だった。風邪ひいてて悪いなーって思ったけど、楽しんでくれて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/94/6029025bae5a1252e6bfbfed61837eff.jpg?1706027207)
12月3日日曜日
午前中は大阪の藤田美術館と中之島の長沢芦雪展の後期展示を楽しむ。午後は神戸で双子座会。といっても占いではなく、音楽仲間がたまたま双子座なだけ。3人双子座。しかもアルコールどこまでもオッケー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ba/16d28e2ef07f04f8af0f1afb2766cb03.jpg?1706027207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4c/7e8710c85bf106785bbfffa7d2c70fa7.jpg?1706027207)
藤田美術館の小野小町の彫刻のとこでのおばちゃんたちの会話がおもしろすぎ。近所の人の話してるみたいで。鳥文斎栄之の絵巻をみて、千葉市のこの人の展覧会は行かなくてはって決断する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/74/38ea849127ed213124b344485bfda05d.jpg?1706027206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5b/2fc6a8d71eeb844f896b42f3f04c5096.jpg?1706027207)
12月4日月曜日
絶不調。ねる。風邪なのに飲み過ぎやから。
でもレッスンまでにどうにか回復させる。
12月5日火曜日
首があまりに痛くて、久しぶりに枕をする。もう整形行った方がいいかなと思いながら、移動してる痛みなので痛みからぬけられるときが来るかもと期待している。夜は株式の勉強。分かんなくてもノートするも落ち着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f8/754c641fb932a82a3951e2a6a3d2f1ad.jpg?1706027210)
12月6日水曜日
庭師さんくる。自分は新しい来年のバレットジャーナルに、来年の美術展のスケジュール書いたり。1人で児童クラブに帰る生徒を夕焼けの時間に見送ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4c/15c86c18e7449b9ea64334cb9ba56159.jpg?1706027210)
12月7日木曜日
あまりにきたないカバンの整理。一日中首は痛い。今日は100円の株をまた買う。どうってことのない、痛くておもしろい日。
12月8日金曜日
中国・北宋絵画をノートにまとめて、昼から銀行まわりと、ホール代振込。急にセゾンカードを解約しようと思い立ち実行。三井住友のナンバーレスカードを申し込むも、なんか途中でうまくいかず。おせちは買った。
12月9日土曜日
視聴したかったレクチャー、リアルタイムで見られないので録画するという強行策。なんとかできてよかった。グランプリファイナルは坂本さん優勝できてよかった。ノラネコのダニエルはデブエルになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/bda59e0d333cf4fd423e047e2de2fa4a.jpg?1706768164)
12月10日日曜日
先週も出かけたのに、今週も京都。もうへとへと。だけど、相国寺承天美術館が開館するまでに、京都御所の紅葉を独り占めできて幸せ。何よりのリフレッシュになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/20/81d420610ff26f57e616835e2ef18c92.jpg?1706768165)
相国寺で若冲と応挙展をみて、泉屋博古館には表装の展覧会を最終日にすべりこみ。それから細見美術館でワインを飲みすぎて、展覧会も楽しむ。京セラではムカ展という現代アート。やっと若者いたわって思う。そして近代美術館で京都画壇の青春展、最後は美術館えきKyotoでユトリロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b0/9c512ecd9ae130bce3e107ce31286291.jpg?1706768164)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9d/c02cb770756945b6311638fe12c16544.jpg?1706768164)
12月11日月曜日
急に首が少しマシになった。病院行かなくてすむかな?午後はかなり久しぶりに建築関係の人からメールがきて、鳴門の増田建築に関する本を送ってくれることになった。あと教室の本棚を見て、ドレスの園児m様が、なーなー、あの赤い布つけた妖怪しっとるよー。と言っていた。m嬢よ、それは妖怪ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f2/50dd0087560ef923ce41f79f21604160.jpg?1706769023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/7d9d1a5ec84f06b8ac032d76dffc6a67.jpg?1706769152)
12月12日火曜日
保育園も年末の発表会に向けて大忙し。朝から危うくカード会社のフィッシングにかかるとこやった、危ない危ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4a/6a142523a220cbf80e57e88608b4f9d4.jpg?1706768998)
12月13日水曜日
ふたご座流星群の日だから、結成された双子座会に動きをもたせるため、書類作成して送る。新月の日。
12月14日木曜日
何も進んでないようでら少しずつ前進してる日。体験レッスンとか、双子座会の日程調整、美術館ノート明治幕末展、頼まれてたドラクエの楽譜も仕上げる。
12月15日金曜日
11月の東京美術館記録ノートをやっと終えた。江戸絵画の勉強も少しした。夕方ちょうどレッスン休みの時間に、昔の生徒のママが電話んくれて、ピアノを始めたい子を紹介してくれた。二日月の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/e5bef2a4a3aa7a7de911f01f30c6fe3a.jpg?1706768998)
12月16日土曜日
夜はすごい北風が吹いてきて、すごく寒くなった。レッスンを終えて、少しピアノ弾いて、本屋さんでプレジデントの雑誌買う。女子の雑誌などもう10年以上買ってないな。
12月17日日曜日
急にインドカレーを食べに行くことになった。甘かったけど美味しかった。チョコレートナンをお持ち帰り。2023年の展覧会の振り返りも始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3a/e0e3cc911764fb18c2237afed7b0df03.jpg?1706768998)
12月18日月曜日
非常に気分の悪いことがあった。まあ、時間をかけてうめていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0d/a5daa07106359098adec81068d0ca4a0.jpg?1706768998)
保育園でいろいろピンチそうな話を聞いたので、自分もピンチな気がしてくる。みんなおちつけ。そういえば新nisaの設定をまだしてないよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e9/b934d004eec60476bca223cd67e88d3d.jpg?1706770255)
12月20日水曜日
お昼に歯医者。なんかつめかたがおかしくてショック。三井住友には書類提出。今日はかなり前に買ってたスマホスタンドを組み立てる。これで楽に俯瞰撮影ができるかな。
12月21日木曜日
雪降るなか、用事で出かける。雪に慣れてない徳島県民。雪見て走ってるのでのろのろ。
ゆめタウン、クリスマス前だけど人少ない。日本がどんどんやばくなってるのをあちこちで感じる。人口減て恐ろしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/6e672b5c9e3b876ece1f1aff14182287.jpg?1706770282)
12月22日金曜日
お金に関することを一歩ずつ進める。弥生会計アプリやIDの取得、VISAカードの口座変更、国民年金の支払い方法変更など、令和の改革中。モダニズム建築の本、ほんとに届いた。増田友也の難解な文をさらさらーっと意訳してくた高校生男子。天才かよっっ。ほんとにこんな人いるんだなーって感心した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/5734f4dfe293bc75d606d114ff85669b.jpg?1706770255)
12月23日土曜日
年内最後の土曜日レッスンてこともあり、みんなにたくさんお菓子をいただきました。ほんとにどうもありがとう。クリスマスケーキも何も準備してない生活なので、みんなのお菓子でハッピーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6a/96d85412d9a334d28d4d2c85fe5b5439.jpg?1706770256)
12月24日日曜日
友達に誘われて北灘に新しくできた、まったく名前の覚えられないアオテアロアコーヒーに行く。5年日記届いた日。これからの5年、自分も人も幸せにできる投資ができる人間になりたい。インスタには2023年展覧会のベスト10くらいを投稿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/a5c2ec30d4a8f5db223ad56471f4698b.jpg?1706770254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/04bc33e1c77dfcc6362b457719cd8d16.jpg?1706770256)
12月25日月曜日
今日も嫌なことあったけど気にしない。その嫌なことは自分で機嫌をとってなおしてく。
12月26日火曜日
双子座会のスライドをつくり、zoomミーティングのスケジューリングをする。しいたけ占いの2024上半期リリース!いよいよ来年に向かうんだなって思える。
12月27日水曜日
ムジカラジオ来年の手帳編を収録。来年は11冊の手帳を使うという変態ぶり。Amazonに発注した絵本や音楽の本も届いた満月の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d6/f251415ae7425834cfebf9e54b064a62.jpg?1706771315)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/cd30e99f9375abdc8799852012dcf677.jpg?1706771315)
12月28日木曜日
歯医者で生徒と会う。お正月は香港行くらしい。夜は友達がブルキナファソ人とアフガニスタン人に服をあげたいというので、うちにとりにくる。仕事納めの日に、え??っていう体調懸念もあったけど、まあオッケー。
12月29日金曜日
来年のバレットジャーナルの占いページを準備したり、双子座会のスライドしあげたり。
sbiの銀行入金や、教材返却など作業もして年内の業務をおさめる。2023年展覧会の圧倒的なインパクトは板橋区立美術館の椿椿山展だったので、なんとなく記念撮影w
12月30日土曜日
夕方は双子座会zoomミーティング!これから3人でなにか新しいことをっていうその最初の会議。どうなるかわからないけど、とりあえず動かしはじめる。
12月31日日曜日
なにはともあれ2023年もがんばって駆け抜けました。ふりかえれば1月1日からコロナに感染した年で、それでも全国の先生に向けて、レクチャーを発信できて、カルチャーセンターもいちようやって、なにか踏み出せたかなって一年でした。来年はお金の勉強です。