今日は寒いくらいでしたね。
風も強かったし。
秋、っていう感じ。
久しぶりにあったかい紅茶を飲みました。2杯も…。
夏より冬の方が水分の摂取量が多くなりそうな気がする。(-_-;)
みなさんいかがお過ごしですか?
今日はお昼、モスバーガーに行きました。
悩んだ末、かなり長い間、ハンバーガーが食べたい!と思っていたので、ライスバーガー海鮮かき揚げではなく、とびきりハンバーグサンド<トマト&レタス>をオーダーしました。(ライスバーガー海鮮かき揚げはほかのバーガー類よりも塩分が低いのです。)
オニポテもつけてしまいました。
何を頼もうかなあと考えてる中で、リンが高いから、チーズ入りはパスで、カリウムが気になるのでお野菜たっぷりのメニューはやめ、ポテトもポテトの量が少ないオニポテに。飲み物はコーラーにしようかと思ったけど、ジンジャーエールにと、一応、考えてはいるのです。
問題は塩分かな、と思いながら、朝食は塩分をほとんど取ってないし、まあいいかーと自分でOKを出してしまいました。はい。
で、念願のハンバーガー!でしたが…おいしかったのですが、少々食べたいと思ってたのとイメージが違った。(-_-;)
ソースがあっさりしてて、おいしかったのですが、食べたい!と思ってたのとは少し違いました。
ざんねーん…。モスバーガーにすればよかった。
後でサイトで調べたら、トマト酢ソースだったらしいです。私には和風な感じの味に感じました。
レタスとトマトがはさんであって、あっさりしてて、ほんとにおいしかったのだけどね…。
ケチャップ味、のイメージが強すぎたかな…。
リベンジはまたもうしばらく先…ということにしておきます。(^_^;)
イメージはこんな感じ。
風も強かったし。
秋、っていう感じ。
久しぶりにあったかい紅茶を飲みました。2杯も…。
夏より冬の方が水分の摂取量が多くなりそうな気がする。(-_-;)
みなさんいかがお過ごしですか?
今日はお昼、モスバーガーに行きました。
悩んだ末、かなり長い間、ハンバーガーが食べたい!と思っていたので、ライスバーガー海鮮かき揚げではなく、とびきりハンバーグサンド<トマト&レタス>をオーダーしました。(ライスバーガー海鮮かき揚げはほかのバーガー類よりも塩分が低いのです。)
オニポテもつけてしまいました。
何を頼もうかなあと考えてる中で、リンが高いから、チーズ入りはパスで、カリウムが気になるのでお野菜たっぷりのメニューはやめ、ポテトもポテトの量が少ないオニポテに。飲み物はコーラーにしようかと思ったけど、ジンジャーエールにと、一応、考えてはいるのです。
問題は塩分かな、と思いながら、朝食は塩分をほとんど取ってないし、まあいいかーと自分でOKを出してしまいました。はい。
で、念願のハンバーガー!でしたが…おいしかったのですが、少々食べたいと思ってたのとイメージが違った。(-_-;)
ソースがあっさりしてて、おいしかったのですが、食べたい!と思ってたのとは少し違いました。
ざんねーん…。モスバーガーにすればよかった。
後でサイトで調べたら、トマト酢ソースだったらしいです。私には和風な感じの味に感じました。
レタスとトマトがはさんであって、あっさりしてて、ほんとにおいしかったのだけどね…。
ケチャップ味、のイメージが強すぎたかな…。
リベンジはまたもうしばらく先…ということにしておきます。(^_^;)
イメージはこんな感じ。