急降下
2021-10-14 | 透析
昨日は、透析が終る5分ほど前に具合が悪くなる。
あともう少しだから大丈夫だろう、と思っていたら急に来た。
たまたまそばにいた看護師さんになんだかしんどいです、と伝えた途端にしんどさが増して行って、もうどうしようもないくらい辛くなりました。
血圧が下がるのは初めてではないけれど、血圧が下がった時の苦しさはかなりです。
死にそうっていう感じがする。
ベッドの足をあげて、頭を下げて、少し水分を戻してもらったらだんだん楽になりました。
血圧が66とかいう声が聞こえたのでかなり下がっていたようでした。
結局、引いたはずの300gを戻し、ドライウェイトも300gアップすることになりました。
とにかくしんどかったので、ドライを上げてもいいですか?と言われても、どうぞどうぞという気にしかなれませんでした。
昨日はシャントの手術の抜糸をする予定だったので、ひと騒動が落ち着いてから抜糸してもらいました。
ちゃんとくっついてたみたいだったし、ちゃんと抜けました。
今日はこれが楽しみだったのにな。
血圧が下がってしまったので、それどころでなくなりました。
今朝は少し辛かったのですが、仕事には行けるくらいでした。
午前中頭痛はしましたが。
1日働いて帰って来られました。
なかなか透析中にしんどくてやめる、という決断はできない私なのですが、(できればドライまで引いてしまいたい)無理な時は潔く諦めねばな、と思いました。それがなかなかできない、というのがホントのところではありますが。
しんどい思いをすると、一旦は決意はするのです。
そんなこと言ってないでちゃんと改めよう。