アトケロ戦闘記~皮膚筋炎やらなんやら~

見た目は元気、中身は・・・。
毎日、のんびり、戦います。

春なのに

2017-03-26 | 日記
今日は車の点検とタイヤ交換。
洗車もしてもらったし、オイル交換もしてもらったし、これで車もすっきり。
心持ち運転もしやすくなって帰ってきました。

朝は暖かかったので、上着も着ず、足元も短い靴下で出かけたのですが、お店で待っている間、だんだん寒くなってきて、足も冷えてきて失敗したなあと思った。
午後からは雨だし。
まだ春ではないのか?

昨日の夜、お風呂に入っていたら、右足のすねの横あたりにポコッとしたものがあるのに気がつく。
触ると痛い。
見ると、うっすら青い。
また?
どこかで打った記憶はないのだけど。
湿布を貼って寝たら今日は少しましになりましたが。

こんなんばっかだな。
明日病院で診てもらおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか

2017-03-25 | 日記
今日はのんびりお休みモード。
部屋着でゴロゴロしていたい気分ではありましたが、花に水をやらねば!と、着替えて、日焼け止めだけ塗って外に出ました。
春の日差しはやわらかいようで意外に紫外線が多い、らしい。

日焼け止めは、こういうとこ、本来はずぼらなんですが、皮膚筋炎になってから気にするようになりました。
今では一年中、日焼け止めは塗っております。
冬はSPFが少し軽めの物で春以降はちょっと高めのものをと使い分けてます。
気分的なところもありますが…。
今日は春以降バージョンを使ってみました。
気分的に。

だいぶ暖かくなったので、ピオラががんばって咲いているし、チューリップの芽もだいぶ大きくなってきました。
バラの芽も大きくなって葉っぱがいっぱい。これはうれしい。
クリスマスローズの花もたくさん咲いてます。
これからしばらくはいい感じが続くと思われます。

そんなうちの花壇ですが、よく見ると、花を虫にいっぱい食べられている。
暖かくなって虫も活動し始めたんやなあ、と言うことでもあるわけですが、せっかく植えてる花を食い散らかされるのは悔しい。
そしてよーく見ると、白い花が一番食べられてて、黄色の花は食べられてない様子。
虫さんたちにも好き嫌いがあるようなのがおかしい。
白いほうがおいしいのかねえ。
さすがに自分で確かめようとは思いませんが…。

これからは土も乾くのでちょいちょい水遣りやらなんやら手をかけねばなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増えたり減ったり

2017-03-24 | 日記
月曜日が祝日だったから、今週は早かったなあ。
休み明けは調子が狂ってて、体もだるい感じが続きましたが、ふと、これってプレドニンが減ったせいちゃうん?と思ってみたりもして…。
でも、今日は元気だったので違ったかな。

プレドニンを減量するといろいろあると聞きますが、私はこれまではそれほど体調に異変を感じることはなかったかな。
単に鈍いだけ、というのもなくはないですが。
プレドニンを飲み忘れたってときは、ものすごくしんどくなりましたが。
なので、いかに自分の体がプレドニンに頼ってるかっていうのも実感したのですが…。
ずーっと飲み続けるであろう、とは思うのですが、減量はしたいのよねぇ。
まあ、プレドニンが減るとうれしいし、やった!って気分になるのですが、減ったら減ったで皮膚筋炎が再燃するかもっていう心配はなくはないし、かといって減らなければ副作用が心配だし、増えても減ってもなんだかんだあるって、奥の深い?薬だなあと思う。
できたら飲みたくはない薬ですよね。

透析で、ドライウェイトをいじくってから、足とか手とかがつるようになってて、痛くて仕方がない、っていうほどのもでもなく、小まめに小規模でつってる感じなのでやり過ごしてるのですが、今日は病院で漢方飲んでみたら、と言われる。
できれば飲まずにドライウェイトが合う感じに持っていきたいなあと思うのですが。
いろいろ難しいな。
最近食事が御座なりなので、改めねばな~とは思う。
今週はコンビニ夕飯は1回でした。
週末は気が緩んで食べすぎるので気をつけようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってきた~

2017-03-23 | 日記
新しいパソコンが到着しました!
届いたのは昨日ですが、昨日は透析で帰りが遅かったので、今日、帰ってすぐにセットアップしました。
で、新しいパソコンでさっそくブログを書いています。

キーボードが少し違う(前のより少し小さめかな。)のでまだ慣れず打ちづらい。
Windows10の画面にも慣れない。
画面が明るすぎる。(輝度を下げた。)

などなど戸惑うところがいっぱいですが、使ってみて一番驚いたのは音の静かさ。
光学ドライブをつけなかったのと、SSDのせいか、とても静かです。
そして何より、容量がいっぱい。(^^♪
あ、顔文字も違う。

しばらくは環境を整えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必需品

2017-03-22 | 日記
今日は携帯を家に忘れる。
お昼休みのときに気づきました。(-_-;)

携帯がないといろいろ困りますが、私の場合、「何かあった時に」連絡が取れない、というのが怖い。
なので、仕事が終わって透析に行く前に、いったん家に帰って、携帯を取ってきました。
今日は大丈夫だったのですが、月曜日の透析の帰り道、気分が悪くなったりしたので、そういう不安もあって。
いざという時の連絡手段、としての携帯っていうのはわたしにとってはなくてはならないものだなあ、と思います。

普段はネットを見たりゲームをしたり、てな使いみちがほとんどだけど、いちばんの役割は困った時のSOS手段なんだよな。
充電も、しっかりしとかなあかんわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする