お上の通勤快速、ハスラーのタイヤ交換をしました。
走行距離は7年で28,000km程、タイヤの残り溝はあるもの
サイドウォールのひび割れもひどく、8月に車検もあるので、タイヤ交換しました。

新車装着のダンロップエナセーブは、7年で見事にひび割れだらけです。

スリップサインまでは出ていませんが、不測の事態を回避するため、タイヤ交換します。

ひと月の走行距離は300km程度で、通勤と買い物用なので、コスパでタイヤを選びました。
アジアンタイヤで、ネットの評価も参考にしつつ、台湾メーカーの
NANKANG ECO2+をオートウェイで購入。

近くの持ち込みOKのタイヤショップで組み替えてもらい装着完了!

ECO2+を買いましたが、タイヤを見ても書いてない?
・・・ありました。ち~さく書いてありました。
ちなみに、2021年44週なので、8か月前の製造です。

ファーストインプレッションは、普通です。
操舵フィール、硬さ、ノイズ、言われなければ、交換前との差は感じません。
これで、30,000円以下でタイヤ交換できましたので、
ウエット性能は未定ですが、たぶん次の乗り換えまで持ちそうな感じです。
