3回分ほど釣行記が溜まっちゃってました(汗)

お天気サイコー

28℃くらい

階段もう一段上がらんと難しいよな。
週2くらいで更新しようと思っていたブログだけれど、なかなか難しい(´;ω;`)
で、まずは7/23
この日は、正直書く事は何も無いよっというくらい釣れなかったんですよ。

お天気サイコー
水温は

28℃くらい
メインはフロッグで菱藻周りをやってみて飽きたら打つ!
とやってきたんだけれど、伊庭内湖本湖は
フロリダ万歳な菱藻天国まっしぐら
半分くらい菱藻で立ち入り禁止状態でした。
一応、上も見に行ったけれど、水があまりよろしくない。
という事で、下っていって行き着いた先の下流の水路でナマズ様を釣りました(泣)
ラスト1時間を1本目の橋下流の菱藻帯をフロッグで流す事に。
と思って入ると、先にフロッグで流してる人がいて、ペースが一緒だとちょっとなぁ〜と思いとりあえずフリップで様子見。
するとその方がフロッグで良いヤツヒット!
が、ボート際でバラシ。
居るやん。
と思い、この方を抜いてズーッと先の辺りからフロッグしてみることに。
因みにこの方はテッケルの人だったようです。
で、僕の方はラスト20分くらいのところでフロッグに出るもノラズ(涙)
ナマズ様1匹な1日でした・・・
水位が

階段もう一段上がらんと難しいよな。
と思った次第で御座います。