最近、重めのラバージグを探してます。
フットボールじゃなくカバージグ。
重いテキサスを入れているようなところで使ってみたいなと思って。
でも、これがなかなか売ってない( i _ i )
需要があまり無いんでしょうね。
琵琶湖とかじゃなきゃ使わんだろうからね。
昨日中古で見つけたヤツ。
ラトルついてシリコンラバーになっているけど、多分T.Oジグかと思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/5f43ffb96f59ab8741c896f35062d283.png)
モグラジグの基となったと言われるヘッド形状。
ウエイトが分からなかったので、店員さんに計ってもらったら18gだった。
5/8oz相当。
あと一声、もう一歩!
せめて3/4oz
まあ、使うのは夏だから、春以降に琵琶湖方面で探せば良いんだけどねσ^_^;
フットボールじゃなくカバージグ。
重いテキサスを入れているようなところで使ってみたいなと思って。
でも、これがなかなか売ってない( i _ i )
需要があまり無いんでしょうね。
琵琶湖とかじゃなきゃ使わんだろうからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/53994ff667d515dab1745dca1065c7c0.png)
ラトルついてシリコンラバーになっているけど、多分T.Oジグかと思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/5f43ffb96f59ab8741c896f35062d283.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/ba8948867394723da2ebc5fc1e698e27.png)
ウエイトが分からなかったので、店員さんに計ってもらったら18gだった。
5/8oz相当。
あと一声、もう一歩!
せめて3/4oz
まあ、使うのは夏だから、春以降に琵琶湖方面で探せば良いんだけどねσ^_^;