今日は28℃。やっとちょっと涼しくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/712f8d70ad0ff65e659d8982fb29817b.jpg)
いつもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/08599255e5d5d353740940f2ced7e431.jpg)
圃場のマーカー用に210cmを買ってきて三つ(70cm)にカット。これを10cmほど地面にさせば60cmほどになるので薬剤散布の邪魔にもならずに草丈の目安にもなるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/44a47188536c280765885bd557428466.jpg)
浜畑の入り口のサビ病のあるところに挿してみた。いい感じじゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/fcedd20cbbcdd190eb16b7b35e4ab649.jpg)
16時半から歯医者。やっとこれができて終わり。4620円。長かった。明日は具合を見て終了とのこと。部分入れ歯ということで管理はめんどくさくなるが、痛くてメエメエ泣くよりはいい。
歯医者から帰ってから始めた泉4のサビ病防除。試しにキャップライトの電池を交換してからやってみたが、やはりもっと広角で光量のあるやつの方が使いやすい。いいやつを探さなければ。陽が暮れれば風も止んで散布しやすいかと思ったら今日に限って風が止まずに困ったもんだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/712f8d70ad0ff65e659d8982fb29817b.jpg)
いつもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/08599255e5d5d353740940f2ced7e431.jpg)
圃場のマーカー用に210cmを買ってきて三つ(70cm)にカット。これを10cmほど地面にさせば60cmほどになるので薬剤散布の邪魔にもならずに草丈の目安にもなるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/44a47188536c280765885bd557428466.jpg)
浜畑の入り口のサビ病のあるところに挿してみた。いい感じじゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/fcedd20cbbcdd190eb16b7b35e4ab649.jpg)
16時半から歯医者。やっとこれができて終わり。4620円。長かった。明日は具合を見て終了とのこと。部分入れ歯ということで管理はめんどくさくなるが、痛くてメエメエ泣くよりはいい。
歯医者から帰ってから始めた泉4のサビ病防除。試しにキャップライトの電池を交換してからやってみたが、やはりもっと広角で光量のあるやつの方が使いやすい。いいやつを探さなければ。陽が暮れれば風も止んで散布しやすいかと思ったら今日に限って風が止まずに困ったもんだった。