今朝は最低1.6℃、最高5.9℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b5/7873a19c547081b0ad07a2c5617a7eca.jpg)
いつもの。今日も開けられず。まあその方が楽ではあるが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/4bd46e91dd64b73c5ff4b82b3f81e260.jpg)
刈取り時にはすでに山は雪。積もるほど降りはしなかったが午前中はみぞれ交じりでパラパラと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/e0b341c59fc095d7d7f0247387102e67.jpg)
JAに通帳の更新に行ったら年金感謝デーということでいただいてきた。
午後から姪の調子が良くないということで妹が早退。しかしにらはいいので16時過ぎには出荷完了。雨も昼過ぎには止んでいたのであとかたずけを済ませて帰宅。
今日もほんとに寒かった。今年は朝の冷え込みは厳しくないのだが日中の気温が低すぎる。運がいいことになぜかにらの伸びは良い。多分温度管理を変えたからだろう。今週は頑張って出荷したが来週も相当頑張らないと追いつかない。
浜畑はどの列を刈っても収量があまり変わらない。日ごとに茎も太くなり、葉肉も厚くなる。食味もよい。おかげで仕事は楽だ。
昼頃、日通航空から今日はひょっとしたら欠航になるかもしれませんと連絡があった。そうなったら連絡をと伝えておいたが何も言ってこなかったのでちゃんと飛んだと思う。また週末は大雪のニュースなんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b5/7873a19c547081b0ad07a2c5617a7eca.jpg)
いつもの。今日も開けられず。まあその方が楽ではあるが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/4bd46e91dd64b73c5ff4b82b3f81e260.jpg)
刈取り時にはすでに山は雪。積もるほど降りはしなかったが午前中はみぞれ交じりでパラパラと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/e0b341c59fc095d7d7f0247387102e67.jpg)
JAに通帳の更新に行ったら年金感謝デーということでいただいてきた。
午後から姪の調子が良くないということで妹が早退。しかしにらはいいので16時過ぎには出荷完了。雨も昼過ぎには止んでいたのであとかたずけを済ませて帰宅。
今日もほんとに寒かった。今年は朝の冷え込みは厳しくないのだが日中の気温が低すぎる。運がいいことになぜかにらの伸びは良い。多分温度管理を変えたからだろう。今週は頑張って出荷したが来週も相当頑張らないと追いつかない。
浜畑はどの列を刈っても収量があまり変わらない。日ごとに茎も太くなり、葉肉も厚くなる。食味もよい。おかげで仕事は楽だ。
昼頃、日通航空から今日はひょっとしたら欠航になるかもしれませんと連絡があった。そうなったら連絡をと伝えておいたが何も言ってこなかったのでちゃんと飛んだと思う。また週末は大雪のニュースなんだろうな。