にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

二重は完了

2015-12-01 23:25:10 | にら
 今日は最低6℃最高16℃。晴れ。言うことなし。



 午後から二重をきちんと留める。まず北側のビニールの中心を引っ張ってパッカーで留める。



 それから両端を引っ張って留める。



 仕上げはビニールの文字の部分を張って留める。合計5カ所。



 浜畑入口。



 金崎入り口。



 金崎入口より。天気が良くてハウス内の温度が高かったのでビニールの伸びが良くあっという間に終わった。あとはカーテンをつけるだけ。



 みんなはまず泉1を返してから、



 泉2の西側3棟を片付け。

 今までは冬場の仕事として慌てて片付けはしなかったのだが、今年からはできることは何でも早めにやっておこうという考えでやることにした。これで春には出荷作業に打ち込めるに違いない。今のうちに頑張らねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/30 二重は一応広げてしまった

2015-12-01 06:06:05 | にら
 今日は久しぶりに晴れた。午後からは照ったり曇ったりではあったが気持ちいい日になった。



 出荷後に嫁と二重を張る。先に昨日張った浜畑の二重の6棟分をきちんと張る。



 それから残り5棟分を広げる。昨日からハウスに置いていたので柔らかくて広げやすい。ハウス内の温度も高いので引くのも楽だ。



 それから金崎に移る。昼間に二重をハウス内に入れておけばビニールが温まっていたのだがそこまで気がまわらなかった。ハウスが浜畑と比べれば短いので楽ではあるのだが、ビニールが柔らかければもっと楽だったはずだ。



 とはいえ何の問題もなくあっさり完了。当分寒が来る予報はないのだが直管からのボタ落ちがこれで防げるので生育は良くなるだろう。

 その後は泉1の刈り捨てを片付けて帰宅。それからコメリでファンヒーターを購入。これで自宅の防寒も問題なし。あとは市況の好転を祈るのみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする