会社の社内報、いや、ある一部の部署だけに配布される社内報がありまして、毎月特集が組まれています。
3月は防災関連だったのですが、その中で東日本大震災のことに触れていたのですが、記事の中で地震発生時刻が
14時52分となっておりました。
??
なんでこの時間? 14時46分でしょ。そこ間違う?
普通にショックでした。
やっぱ身近に感じない人にとっては起きた時刻はあまり気にしていないんですよね。
地震のニュースも恐らくただの文字としてしか感じないんでしょうね。
まだまだこれからなのに。
全員が全員同じ気持ちになれということではないのですが、何だか寂しい気がしました。
以上!
土日ももちろん出社です!!
3月は防災関連だったのですが、その中で東日本大震災のことに触れていたのですが、記事の中で地震発生時刻が
14時52分となっておりました。
??
なんでこの時間? 14時46分でしょ。そこ間違う?
普通にショックでした。
やっぱ身近に感じない人にとっては起きた時刻はあまり気にしていないんですよね。
地震のニュースも恐らくただの文字としてしか感じないんでしょうね。
まだまだこれからなのに。
全員が全員同じ気持ちになれということではないのですが、何だか寂しい気がしました。
以上!
土日ももちろん出社です!!