今日まで上野動物園です。
キリンの前に立っていると…
ゆっくりとコチラに向かって来るではありませんか!

目の前まで来まして、オリの外にある草を頬張りはじめました。

いい動物の写真が撮れていなかったので、これはいいですね★

まぁ、カメラの性能が悪い
のでこうなっちゃいますが…

【TOKYO SKY TREE】が見えます。
何メートルになっているのでしょうか?
帰り際に

なんでしょう?
ネットにも載っていないです。
最近来た動物でしょうか?
弁天門から出ると、すぐに
【不忍池】があります。

こち亀でよく出てきましたね。
【弁天堂】
があります

願い事をしまして
神社に行ったら必ず行う

おみくじをしました。

ガサゴソガサゴソ

ウリャ!!!
・
・
・
・
・
どれどれ
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
毎度お馴染みの

末吉!
まぁ、こんなもんでしょ!
歴史を感じた上野動物園。
最近は剥製ばかり見ていたから、動いている姿を見ると、
こんな風に動くんだよなと、発見と再認識がありました。
動物園は水族館と同じようにやはりイマジネーションが生まれる場所です。
考えると言うことは大事。
これはこうだよと、説明されるよりも自分で考える方が大事。
何かにつけて『説明不足!』とキレる26歳でした。
次回予告!
「またあのシリーズがやってきた!!」

これはもしや…?
キリンの前に立っていると…
ゆっくりとコチラに向かって来るではありませんか!

目の前まで来まして、オリの外にある草を頬張りはじめました。

いい動物の写真が撮れていなかったので、これはいいですね★

まぁ、カメラの性能が悪い
のでこうなっちゃいますが…

【TOKYO SKY TREE】が見えます。
何メートルになっているのでしょうか?
帰り際に

なんでしょう?
ネットにも載っていないです。
最近来た動物でしょうか?
弁天門から出ると、すぐに
【不忍池】があります。

こち亀でよく出てきましたね。
【弁天堂】
があります

願い事をしまして
神社に行ったら必ず行う

おみくじをしました。

ガサゴソガサゴソ

ウリャ!!!
・
・
・
・
・
どれどれ
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
毎度お馴染みの

末吉!
まぁ、こんなもんでしょ!
歴史を感じた上野動物園。
最近は剥製ばかり見ていたから、動いている姿を見ると、
こんな風に動くんだよなと、発見と再認識がありました。
動物園は水族館と同じようにやはりイマジネーションが生まれる場所です。
考えると言うことは大事。
これはこうだよと、説明されるよりも自分で考える方が大事。
何かにつけて『説明不足!』とキレる26歳でした。
次回予告!
「またあのシリーズがやってきた!!」

これはもしや…?
知り合いにサンリオピューロランドの企画部長がいるけど、やっぱりこんな日常らしいです。
楽しくもあり・・・そのうち無感覚になっちゃわないのか心配です。
なってしまうんですよね。
家でごろごろしているのもいいのですが、
やはり外に出て、何かを感じていたいです。
ご心配ありがとうございます。
大丈夫です。
同じものを見ても、いつも同じ感覚とは限らないのかなと思います。
違って見えたら、何がそう変えさせたんだろうと考えることも楽しいですし、変わらなかったとしても、やはり自分は変わらないんだなと確認することが出来ます。
何も感じなくなったら…
何かを感じるまで走ります!
ちょっと意味不明でしたね…
何もしないで苔ついちゃうよりは、何かして昨日の自分を少し変えていくんですね。
何もしないでいるとホントダメになっちゃいますもんね。(僕にはこの傾向が多分にあります)
「Like a Rolling Stone」の歌詞が流れるようになってします★
私のモットーですね。
私のような根無し草は走るために生まれてきたんです。
Born to Run!
これからも転がり、走りつづけますよ!