goo blog サービス終了のお知らせ 

aya-note

アイススケート、アート鑑賞、食べ歩き等の雑記。

工場見学&白鳥

2012-01-14 14:19:06 | 雑記
13日(金)
kjさんが月に一度の平日休みでした。
先日またまた長崎の親戚から光の洋服を送っていただいたので、ハラダにお返しのお菓子を買いに行ってきました。
さすがのハラダも平日は空いています。
今回は17号沿いの本店に行ってきました。
ところで、平日に本店に行くとラスク工場を見学できるのを知っていますか?
お店の左にある建物に入って、受付で見学がしたいと言うと音声ガイドを貸してくれます。
そして、工場のある4階へGO
ラスクのためのフランスパンを作るところから見学できます。
フランスパンを焼き、カットし、パターをまぶし、グラニュー糖をふりかけ・・・とラスクができていくわけですが、特に面白かったのが最後のラスクを選別する機械。
「シューベルト」という機械らしいのですが、ベルトに乗ってきたラスクを機械のアームが素早く選別します。
合格のラスク(←穴の開き具合やサイズで決まるらしい)はアームがキャッチして2枚1組に。
アームに拾ってもらえなかったラスクはお徳用袋になるらしいです。
いや~、工場見学面白い
光がもう少し大きくなったらまた来たいなぁ。

14日(土)
お天気がよかったので、光を連れてドライブに行ってきました
行き先は旧川本町の荒川。
白鳥の飛来地に行ってみました。
車を駐めて、川べりまでてくてく
白鳥やらカモやらいろいろな鳥たちがいました。
kjさんに写真を撮ってもらいましたが、アンドロイドに着いているカメラくらいでは到底太刀打ちできません・・・

それにしても川べりは寒かった~。

ちなみに荒川の白鳥飛来地については深谷市のホームページに詳細が載っていました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る