aya-note

アイススケート、アート鑑賞、食べ歩き等の雑記。

恵那スケート旅行②

2025-02-09 17:33:19 | スケート
2日目です。

泊まったホテルは恵那駅の近くなのですが、この辺は中山道が通っていて、大井宿もホテルの近く。
昼間はスケートに行くので、朝食前に観光。



朝6時だとまだ暗い…



大井宿は古い建物がいい感じで残っていて、街道の風情があります。
案内板も多くて、観光地として整備されている印象。
これはこれでしっかり見て回ったら面白そうです。
1時間ほどの散歩でもかなり楽しめました。



さて、2日目のクリスタルパーク。
晴天です。
朝の早い時間に行ったから氷もツルツル。
最高!!

このリンク、一般のお客さんもかなり多いですね。
あれよあれよという間にリンクは人でいっぱいに。
そしてホッケー靴を履いた常連さんもどんどん集まってきます。

8月のモリコロ遠征のときに私を見かけたという方が声をかけてくださり、一緒にいろいろな技の練習をしてきました。
いや〜、楽しい!
いつもと違うリンクに行くといろいろな発見があります。

電車の時間の関係でお昼くらいに撤収したのですが、夜まで滑りたかったなぁ。

帰りは中津川から特急「しなの」に乗り、長野経由で帰宅。


乗り換え駅の中津川は駅前が絶景。



そしてお昼を食べている余裕がなかったので、中津川の駅前で五平餅を購入。
この辺りの五平餅は丸っこい形をしているのが特徴なんですね。
これめっちゃ美味しい。
3本入りにしたのですが、もっとたくさん買えばよかった。
あと有名な栗のお菓子もお土産に。
岐阜って美味しいものが多いですね。

一泊二日の恵那旅行。
やっぱりいろいろな人と滑るのは楽しい。
遊んでくださった皆様に感謝です。






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恵那スケート旅行① | トップ | スケート練習メモ(2025.2.11) »
最新の画像もっと見る