最近話題の「うさぎ屋」。
ついに行ってきましたぁ
私は塩ラーメンをオーダー。
かつおだしのあっさりスープ、本当においしかったです
麺も固めで私好み
次回はしょうゆラーメンにしてみよっと。 . . . 本文を読む
28日(月):竜宮闇練
30日(水):竜宮闇練
2日(金):前橋アリーナ→竜宮闇練→カラオケ(完遂できるのか??)
3日(土):琴平
4日(日):琴平
土日は風が強かったら浄化センター、雨が降ったら伊勢崎高架下かアイスリンクに行きます。
ご一緒できる方よろしくお願いします
. . . 本文を読む
ことのはじまりはみんなの空腹でした。
4時くらいに撤収して、鈍行電車で西明石駅を目指し、そこから新幹線。
加古川を出るときにすでにお腹が空いていたのですが、
「新幹線だからきっと車内販売があるだろう。」
ということで何も食料を仕入れずに新幹線に乗り込みました。
幸い新幹線は西明石駅の時点ではまだ空いていて、自由席でも余裕で座れました。
ここでグループは二つに分かれます。
①なっしーさん、ユウシさ . . . 本文を読む
加古川の滑走場所は河川敷でした。
ちょっと琴平に似てる感じ。
スラスポットは高い場所にあって、すぐ横には線路。
昨日のメリケンとは正反対ののどかな雰囲気で落ち着きました。
ただこの場所、河川敷だけあってちょっと風が強い。
琴平とほとんど同じ条件ですもんね。
でも琴平はパイロン3個重ねでも散乱しちゃうんだから、やっぱり群馬は風が強いんだなぁ・・。
(加古川はパイロン1個で余裕でした)
今日は地元の . . . 本文を読む
お土産贈呈です。
飲み会はとにかく人が多すぎて何がなんだか分からない状態でした。
朝から滑りまくりで疲れていたので、アルコールが回るのが早い早い
最初にビールを一口二口飲んだだけでもう顔が熱くなっていました。
飲み会の席ではユウシさんやイケさんにインラインを始めた頃の話を聞き、
「こんなに上手な人にも初心者の頃があったんだなぁ。」
とちょっと親近感を覚えました。
今現在の滑りを見てると、ヨロヨ . . . 本文を読む
メリケンパークは夜の景色もキレイ
海の向こうに夜景が見えるし、近くのホテルやタワーもみんなライトアップ。
公園に明かりがあるので、闇練もOKの場所です。
むしろ闇の方が景色がキレイでいいかも。
この公園は昼間より夜の方がsk8erが集まるのだそうです。
納得。 . . . 本文を読む
春の光が丘の大会で、あの滑らかでキレイな滑りを見た時から、私の憧れのsk8er。
今回お会いできただけでも感動ものなのに、いろいろ教えてもらえて大感激
とても気さくでかわいらしい素敵な方でした。
ワンフットでのターン。
結局出来ないままでしたが、ホームで練習しておきます
ありがとうございましたぁ . . . 本文を読む
とにかく贅沢な時間でした
たくさんのパイロンを並べてひたすらsk8。
あちこちでものすごい滑りが展開されていて見てるだけでも楽しい
Shinさんの高速スラローム。
うほうほさんの正確な滑り。
じゅんさんのきれいなフォーム。
東西のケンジくんの豪華セッション。
「これは何かのイベントか??」
というくらいの豪華メンバー。
本当に壮観でした
私自身もできないながらにいろいろ練習。
うほうほさん、 . . . 本文を読む
メリケンパークのモアイくんです
公園に着いて早々このモアイの前で記念撮影。
実はこのモアイが乗っている台、かなりの高さがあるんです。
この台から飛び降りる姿を撮影したり、みなさん朝からハイテンション
スケート履かなくてもこのテンションかぁ・・
そして朝10時にはsk8タイムが始まったのでした。 . . . 本文を読む
メリケンパークのロケーションは最高でした
滑走場所からは見渡す限り海港の風景。
海なし県育ちの私にはたまらなかったです
右に見えるのはオリエンタルホテル。
メリケンパーク自体が観光地っぽいところで、近くの広場ではフリーマーケットをやっていました。
神戸・・良いですね . . . 本文を読む
昨日は上手な人たちの滑りをたくさん見ることができて、本当に勉強になりました。
特に興味深かったのがスライド講習会。
(実は聞き耳を立てていました)
インラインではエッジを寝かせれば寝かせるほどグリップしなくなって横にスライドするのだそうです。
つまりエッジを立てている方がウィールがグリップするということ。
アイススケートと全く逆なんですね。
アイスではエッジを寝かせた方が氷によく食いつきます。
. . . 本文を読む
熊谷からの帰り道、ちょっと神泉の城峰公園へ寄って冬桜を見てきました。
ライトアップは20:30まででぎりぎりセーフ。
冬桜というのは10月下旬から12月上旬くらいまで咲いているちょっと変わった桜。
春の桜のように派手に咲くわけじゃないのですが、寂しく咲く感じが秋の風景に合っている気がします。
でも桜ともみじが一緒に見られるなんてちょっと不思議ですよね。 . . . 本文を読む