
今日は朝いちで上里を出発して、軽井沢に行ってきました
目的はやっぱりスケートw
いつも通り浅野屋でパンを買い込み、お昼前にスケート場に到着。
軽井沢スケートセンターには屋内リンクと屋外リンクがあるのですが、屋内は貸し切りで使えなかったので、屋外で滑りました。
今日は天気が良く、風もないという絶好のスケート日和
気持ちよく滑ることができました
また、この屋外リンクから見える浅間山が絶景
(写真)
なかなかおすすめのスポットです
氷はというと・・・若干硬め。
あまり整氷が入らないので、早い時間帯はツルツルで快適なのですが、午後にはガタガタになっていました
でも基本的には乗りやすい氷です。
特にワンフットがしやすい
今日はワンフットとバックワンフットを中心に練習しました。
スケートした後、そのまま草津へ移動
本日は草津のペンションにお泊まりです
温泉温泉~

目的はやっぱりスケートw
いつも通り浅野屋でパンを買い込み、お昼前にスケート場に到着。
軽井沢スケートセンターには屋内リンクと屋外リンクがあるのですが、屋内は貸し切りで使えなかったので、屋外で滑りました。
今日は天気が良く、風もないという絶好のスケート日和

気持ちよく滑ることができました

また、この屋外リンクから見える浅間山が絶景


なかなかおすすめのスポットです

氷はというと・・・若干硬め。
あまり整氷が入らないので、早い時間帯はツルツルで快適なのですが、午後にはガタガタになっていました

でも基本的には乗りやすい氷です。
特にワンフットがしやすい

今日はワンフットとバックワンフットを中心に練習しました。
スケートした後、そのまま草津へ移動

本日は草津のペンションにお泊まりです

温泉温泉~

特に写真のように晴れた日なんて最高ですね!!
ほんと気持ちよく滑れそう。
わたしも1月にぐりんぱに行く予定をつくりました。
晴れるといいな~。。。
時々読みに行かせていただきますね。
ただ、照り返しがすごいのでサングラスは必需品です。
雪以上に反射しますからね・・
ぐりんぱ遠征の時晴れるといいですね