goo blog サービス終了のお知らせ 

aya-note

アイススケート、アート鑑賞、食べ歩き等の雑記。

自分への覚書

2005-11-24 20:45:42 | スケート
昨日は上手な人たちの滑りをたくさん見ることができて、本当に勉強になりました。

特に興味深かったのがスライド講習会。
(実は聞き耳を立てていました
インラインではエッジを寝かせれば寝かせるほどグリップしなくなって横にスライドするのだそうです。
つまりエッジを立てている方がウィールがグリップするということ。
アイススケートと全く逆なんですね。
アイスではエッジを寝かせた方が氷によく食いつきます。
で、エッジを立てると横滑りする。

アイススケートをしていると、エッジと体を倒しながら滑る癖がつきます。
その方がエッジが氷に食い込んで安定して滑れる上に、しっかり蹴って速く滑ることができるから。
上手なアイススケーターは、
「倒れるか倒れないかのギリギリのポイントが、いちばんよくエッジを使えている時だ。」
と言います。
(私はそこまでは倒せませんが・・

私は今までアイススケートの動きを応用してインラインをしてきました。
でも、それじゃいけないんだなということに昨日気づきました。
私はインラインでも(アイスの癖で)エッジを寝かせて滑っていたのです。
インラインでエッジを寝かせるということはつまりわざわざグリップしない状態にしているということで、かなり無駄な動きをしていたのかなと。
しっかりウィールがグリップする状態にして蹴れば、無駄な動きが少なく、かつもっと速く滑れるのかなと思いました。
まだ検証してみたわけじゃないので、なんとも言えませんが・・。

昨日kjさんと話していて、私の滑りには「力強さ」が足りないと言われ、何ができてないんだろうと考えていたら、ふと昨日のスライド講習会のことを思い出したのです。
明日からの関西遠征で↑のことを検証してこようと思います。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜ともみじのコラボレーション | トップ | 出発 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっと早いけど (yosh)
2005-11-24 21:26:12
頑張って来て



そして 思いきり楽しんでね!



p(*^-^*)q ♪ 



いってらっしゃーい!



返信する
思いっきり (ウ゛ェ)
2005-11-24 23:58:20
楽しんできてね^^



で、美味しいもののレポートも希望♪
返信する
行ってきます♪ (あや)
2005-11-25 08:22:49
せっかくのチャンスなのでいろいろ勉強してきます。

で、楽しく滑ってきます

美味しいものレポートもお楽しみに

(スケートレポ<美味しいものレポになりそうな予感・・
返信する
旅立ち ()
2005-11-25 19:29:09
いってらっしゃーい。あやちゃんの更なるレヴェルアップを期待してるよー。
返信する
いいなっ (みほ)
2005-11-26 00:12:38
いろんなオイシイ話お待ちしております(^_^)

楽しんできてね~(・∀・)ノ
返信する
無事に (あや)
2005-11-28 12:40:29
帰ってきました~。

本当に盛りだくさんの濃い旅でした。

詳しくは後々ブログで書いていきます。
返信する