今日は一日雨でしたね。
午前中にやっておきたい仕事があったのであまり時間がなく、さくっと行ける伊勢崎スケートセンターに行ってきました。
雨だからか人が多く、氷もかなり荒れていました。
伊勢崎は狭いので、ちょっと人が増えるとすぐに芋洗い状態になります💦
表面にだいぶ雪がたまってきたところで、久しぶりのお掃除タイム。
このリンクには整氷車がないので、整氷は手作業になります。
雪かきで使うようなトンボで、リンク上の雪を集めていきます。
お掃除が始まったところでトンボが1つ余っていたので参加してきました。
大きくて重い方のトンボ、久しぶりに使ったなぁ。
重いから息が切れます。
眼鏡が曇って前が見えません・・・。
多分お掃除の時間がいちばん体力を使っています。
お掃除が終わったところで、またKくんのスケーティング講座。
今回のテーマは「ゆるやかに切り替える」。
最近ずっと取り組んでいるフラット乗り。
中指からかかとまで一本の線の上に乗るイメージ。
そしてそのラインは外さないようにして、ゆるやかにアウトやインに乗り、方向を変えてみる。
ぐいっとアウトやインに乗るのはよくやりますが、フラットとアウトの間、フラットとインの間のつなぎの部分に乗れているかというと微妙なわけで・・・。
そこを丁寧に乗っていきましょうということですね。
やってみると、ゆるやかなアウトよりも、ゆるやかなインの方が乗れてない。
上半身や足首ではなくエッジコントロールで乗るというのも難易度が高いです。
また取り組み甲斐のある課題をいただきました。
楽しみが増えましたね。
もしかしたらこの練習は400メートルの広いリンクでやるといいかもなんて思いました。
短い時間でしたが、充実のスケートタイムでした。
午前中にやっておきたい仕事があったのであまり時間がなく、さくっと行ける伊勢崎スケートセンターに行ってきました。
雨だからか人が多く、氷もかなり荒れていました。
伊勢崎は狭いので、ちょっと人が増えるとすぐに芋洗い状態になります💦
表面にだいぶ雪がたまってきたところで、久しぶりのお掃除タイム。
このリンクには整氷車がないので、整氷は手作業になります。
雪かきで使うようなトンボで、リンク上の雪を集めていきます。
お掃除が始まったところでトンボが1つ余っていたので参加してきました。
大きくて重い方のトンボ、久しぶりに使ったなぁ。
重いから息が切れます。
眼鏡が曇って前が見えません・・・。
多分お掃除の時間がいちばん体力を使っています。
お掃除が終わったところで、またKくんのスケーティング講座。
今回のテーマは「ゆるやかに切り替える」。
最近ずっと取り組んでいるフラット乗り。
中指からかかとまで一本の線の上に乗るイメージ。
そしてそのラインは外さないようにして、ゆるやかにアウトやインに乗り、方向を変えてみる。
ぐいっとアウトやインに乗るのはよくやりますが、フラットとアウトの間、フラットとインの間のつなぎの部分に乗れているかというと微妙なわけで・・・。
そこを丁寧に乗っていきましょうということですね。
やってみると、ゆるやかなアウトよりも、ゆるやかなインの方が乗れてない。
上半身や足首ではなくエッジコントロールで乗るというのも難易度が高いです。
また取り組み甲斐のある課題をいただきました。
楽しみが増えましたね。
もしかしたらこの練習は400メートルの広いリンクでやるといいかもなんて思いました。
短い時間でしたが、充実のスケートタイムでした。