第12回 国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開

2014-08-31 23:28:21 | 歴史あるトコ-奈良
8/23(土)~8/31(日)まで、 高松塚古墳の壁画修理室が公開されていました。 今年、1月に初めて見学した時は、もう興奮度MAX! (その際の記事→こちらから)       ということで、今年はインターネット予約をしての見学です。       指定時間より早めに到着。 受付だけでも先に済ま . . . 本文を読む

待望の皇子-後一条天皇-

2014-08-28 21:57:07 | 歴史あるトコ-京都
第66代 一条天皇の第2皇子として誕生した敦成(あつひら)親王 時の権力者・藤原道長の外孫で、 藤原一族栄華の初花です。   時の天皇、第65代 三条天皇は道長の次女・妍子が入内、中宮となりますが、 皇子には恵まれず、さらに東宮時代からの女御・娍子を皇后に立后させたことなど、 道長と天皇は不仲でした。   そんな中、天皇が眼病を患い、道長は譲位を進めます。 1 . . . 本文を読む

またまた豪雨です

2014-08-24 21:41:55 | 日記
本日のブラブラ先は、京都。 今年、受験を迎えたお兄の、「もう、こうなったら神頼み!」で北野天満宮へ。   お昼頃から、京都では雷を伴った豪雨が・・・・ それでも降ったり、止んだりで・・・   それが帰路の途中、名神高速で前方見えないくらいの豪雨。   自宅に近づくと、災害メールが鳴り、 「土砂災害警戒警報」     消防や警 . . . 本文を読む

上はどこ?-丹生川上神社下社-

2014-08-22 12:48:14 | 歴史あるトコ-奈良
奈良県吉野郡下市町   天川村に向かう最中、「何、これ?」と立ち寄ってみました。     丹生川上神社下社 (にうかわかみじんじゃしもしゃ)   祭神は闇龗神 伊邪那美が迦具土神を産み、亡くなった事で、、伊邪那岐が斬り殺します。 その際の血から生まれたとされています。   水の神様で、龍神。 貴船神社の高龗神と同一 . . . 本文を読む

世界遺産-大峯山寺・大峯奥駈道-

2014-08-19 13:06:55 | 歴史あるトコ-奈良
2004年、世界遺産に登録された 紀伊山地の霊場と参詣道 和歌山県・奈良県・三重県にまたがる3つの霊場(吉野・大峰、熊野三山、高野山)と 参詣道(熊野参詣道、大峯奥駈道、高野山町石道)が登録対象です。     奈良県吉野郡にある大峯山寺(おおみねさんじ) 大峯山(標高1719m)の山頂近くにある修験道の寺院で、 役小角(えんのおづの)が開祖と言われて . . . 本文を読む

権力争いに翻弄された暴君-陽成天皇-

2014-08-15 15:37:10 | 歴史あるトコ-京都
876年、父帝から当然譲位されたわずか9歳の新帝 第57代 陽成天皇   第56代 清和天皇を父に、 時の権力者 藤原基経の実妹・藤原高子を母にもつ貞明親王です。     即位後は、父上皇、母后、伯父・摂政藤原基経が政務を見ていましたが、 879年、父上皇が出家。 畿内巡礼の旅に出かけ、翌年崩御。     それから基経との関 . . . 本文を読む

ちょっと歴史入門<23>藤原氏の栄枯盛衰

2014-08-14 13:26:45 | ちょっと歴史入門
第66代 一条天皇。 円融天皇と藤原兼家の娘、詮子との間に生まれた皇子。 花山天皇を唆し、退位させた道兼は見事、天皇の外祖父という地位を手にします。     道兼の死後、長男・藤原道隆が摂政・関白の地位につきます。 990年、道隆は一条天皇の元に娘・定子を入内させ、同年、中宮を号します。 しかし5年後、道隆が病没すると、弟・藤原道兼が関白に就任しますが、 7日後 . . . 本文を読む

キトラ古墳、見えた!

2014-08-04 12:59:12 | 歴史あるトコ-奈良
極彩色壁画の保護や発掘調査のために、平成15年に設置された覆屋(おおいや)・・・ ↓ ↓ ↓ 11年ぶりに無くなり、道路から見えるようになりました!       平成28年度に飛鳥歴史公園キトラ古墳周辺地区の公園が完成予定。 それに合わせて築造当初の2段築成の円墳(直径約14m)が復元するそうです。   . . . 本文を読む

国宝高松塚古墳壁画修理作業室公開の応募開始!

2014-08-02 21:10:34 | 歴史あるトコ-奈良
今年1月、初めて修理作業室を見学しました。 (その時の気分MAX状態の記事はこちらから)  第12回の公開に伴う応募が始まりました! 期間は8/23(土)~8/31(日)まで(8/27は除く) 前回は気がついたときには応募期間は終了。 たまたまウロウロしてたのが明日香村で、 たまたま資料館で空きがあること聞いて、ラッキー!でした。       . . . 本文を読む

[古墳の歩き方]-まりこふん

2014-08-01 12:25:11 | おすすめの一冊
極力避けますが、以下、ネタバレが含まれることもあります。 ご了承ください。       まりこふん 「古墳の歩き方」 扶桑社 古墳の形を「かわいい」といい、欲しいガイドブックがないから、自ら作ったという著者。 古墳シンガー、古墳にコーフン協会の会長・まりこふんさん。   歴史好きが高じて、古墳巡りをしている私の目線とはまた違う目 . . . 本文を読む