三つの墓をもつ皇子-能褒野王塚古墳-

2015-08-13 10:30:21 | 歴史あるトコ-三重
以前、ご紹介した奈良県御所市にある白鳥陵。 ここは古代の英雄 日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が亡くなった後、 その地から白鳥の化した皇子が羽を休めた地の築かれたという陵墓です。 では亡くなった地には・・・というと・・・   三重県亀山市にありました。 能褒野王塚古墳(のぼのおうつかこふん) 4世紀後半に築造された全長90mの前方後円墳です。 . . . 本文を読む

キレイな古墳(^^♪-鳴塚古墳-

2015-03-16 22:45:42 | 歴史あるトコ-三重
三重県伊賀市   車で移動中、助手席で寝ていると、車がガコンと揺れ、 目を覚ますと・・・・   古墳やん!     最近は旦那の方から古墳に突進していってます(笑)     全長37mとあまり大きくはありませんが、 住民のおかげでキレイな状態で保存されています。   6世紀後半に築造された前方 . . . 本文を読む

東海道五十三次-関宿-

2014-10-09 12:26:02 | 歴史あるトコ-三重
三重県亀山市関   ここは江戸時代、東海道五十三次の、47番目の宿場町・関宿があったとこです。 江戸から明治時代にかけて建てられた町屋が、現在も200棟以上も残っていて、 国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。   東海道は 江戸時代に整備された五街道の1つで、 江戸・日本橋から京・三条大橋までの道で、途中53の宿場町があることから、 東海道 . . . 本文を読む

東海道の関-赤坂頓宮・鈴鹿頓宮跡-

2014-10-08 12:51:06 | 歴史あるトコ-三重
三重県亀山市関   ここは江戸時代、東海道の宿場町があった所。 また古くは古代東海道の三関の一つ、鈴鹿関があったところです。   そんな場所に、ポツンとあるもの。   赤坂頓宮跡   聖武天皇の時代、疫病や天災が相次ぎ、それを避けるように遷都を繰り返します。 九州で藤原広嗣の乱が起こると、天皇は東の方に移動。 その際、10日余り過ご . . . 本文を読む

伊勢に下った姫たち-斎宮-

2014-07-25 12:42:07 | 歴史あるトコ-三重
三重県多気郡明和町   ここには伊勢神宮に奉仕した未婚の皇女斎宮の世話をする約500人が働いた機関・「斎宮寮」がありました。 その建物内部で斎宮は暮していたとの事です。       この辺り一帯にその史跡、博物館等が点在しています。     まずは・・・・斎宮歴史博物館 出土品や、斎宮の関係の品々が展示されて . . . 本文を読む

境内の最奥・・・-多度大社・3-

2014-07-04 15:51:32 | 歴史あるトコ-三重
三重県桑名市 多度大社 (前回の記事→ 1 2 )   境内には多くの摂社・末社があります。   さぁ第5の鳥居です。 (第1は大鳥居-多度大社から国道258号線に向かう道にあります。 第2は駐車場入口 第3は階段上、第4は手水舎横)      摂社・末社を見ながら・・・・・ 於葺門(おぶきもん) ご . . . 本文を読む

摂社・末社-多度大社・2-

2014-07-03 12:58:08 | 歴史あるトコ-三重
三重県桑名市 多度大社 (前回の記事→こちらから)   白馬で癒され、境内散策へ そして目につくのぼりが・・・   お伊勢参らばお多度もかけよ、お多度かけねば片参り ん?! 以前、滋賀県にある多賀大社(→こちらから)を訪問した時、   お伊勢参らばお多賀へ参れ お伊勢お多賀の子でござる  でした。   . . . 本文を読む

生きてる神馬-多度大社・1-

2014-07-02 12:41:26 | 歴史あるトコ-三重
三重県桑名市 多度大社 入口・見た目は、どこにでもありそうな神社。   階段を登るとき、目に入るのが・・・・ 何、この建物?     そして階段上にいたのが・・・・ ご神馬!!   えっ、1500歳なの(笑)と突っ込みをしつつ、先ほどの建物の意味が判明。 多度祭の観覧席!   天下の奇祭 上げ馬神 . . . 本文を読む

伊勢神宮 内宮

2013-10-20 23:10:29 | 歴史あるトコ-三重
2013年10月13日に参詣した伊勢神宮。遷御の儀が終わった神宮の景色を、集めました。   伊勢神宮・式年遷宮 の関連記事もどうぞ・・・・ ・伊勢神宮-内宮・1- ・伊勢神宮-内宮・2- ・伊勢神宮-内宮・3- ・伊勢神宮-内宮・4- ・伊勢神宮-外宮- ・お伊勢さん ・第62回神宮式年遷宮 行事一覧  ・第62回神宮式年遷宮 遷御(せんぎょ)の儀 ・式年遷宮とは・ . . . 本文を読む

伊勢神宮-内宮・4-

2013-10-18 12:19:32 | 歴史あるトコ-三重
日本人の総氏社・伊勢神宮   内宮の正宮北門(裏手)から別宮・荒祭宮に・・・・   別宮というのは正宮と関わりの深い神様を祀った宮。 正宮に続いて格式の高い宮です。  荒祭宮は天照大御神荒神魂が祭神です。   天照大御神の荒魂を祀る、この荒祭宮と 外宮の豊受大御神の荒魂と祭る別宮・多賀宮は、 10日と13日にそれぞれ遷御の儀が行われ、 内外宮 . . . 本文を読む

伊勢神宮-内宮・3-

2013-10-17 12:52:03 | 歴史あるトコ-三重
伊勢神宮・内宮 境内に荒祭宮と風日祈宮、境外に月讀宮、瀧原宮と伊雑宮、倭姫宮の6宮、10社の別宮、 境内外に27社・33座の摂社、 16社・16座の末社、 30社・30座の所管社があります。       人の流れに乗って進むと、何やら真新し建物が・・・・・   なんじゃ、こりゃ!! 人の頭だらけ!!  内宮の . . . 本文を読む

伊勢神宮-内宮・2-

2013-10-16 22:04:08 | 歴史あるトコ-三重
三重県伊勢市にある「伊勢神宮」    遷宮の後で、連休ということも重なり、 すごい人!!     一般的に「内宮」と呼ばれていますが、 正式には皇大神宮(こうたいじんぐう)。 祭神は天照坐皇大御神 (天照大御神) この看板も宇治橋の架け替えの際(平成21年)、作りかえられてますが、 中の文字看板は「・・・・行われました。」となって . . . 本文を読む

伊勢神宮-内宮・1-

2013-10-15 21:19:30 | 歴史あるトコ-三重
三重県伊勢市にある「神宮」 通称:伊勢神宮。   今年、10月初めに20年に1度の正宮の遷御の儀が行われ、 旧宮が取り壊される前に、新旧並んでる状態を見たい! ということで、10月13日に行ってきました。   AM7:00 大阪の自宅を出発。 近所に住む子どもたちを拾い、いざ出発!! この時、ルートが2つ。 名神高速で行くパターン、西名阪を使い名阪国道を経由 . . . 本文を読む

伊勢神宮-外宮-

2013-10-14 22:35:55 | 歴史あるトコ-三重
日本人の総氏社 三重県伊勢市にある「神宮」 通称:伊勢神宮。   今年、10月初めに20年に1度の正宮の遷御の儀が行われました。 ならば・・・・・・・ 旧宮が取り壊される前に、 新旧並んでる状態を見たい!   ということで、10月13日に行ってきました。     案の定、すごい渋滞! すごい人! なので、今回は内宮のみの参拝 . . . 本文を読む

第62回神宮式年遷宮 行事一覧 

2013-10-03 12:58:10 | 歴史あるトコ-三重
平成17年から始まっている「第62回神宮式年遷宮」 昨日、内宮の「遷御の儀」が行われましたが、今までの遷宮の儀式を振り返ってみました。     平成17年            5月      &nb . . . 本文を読む