前日マンゾクで二足大人買い🥾
アカシャを取りに来てくださいと言われて(笑)
今いらないのになー(冬だから)
てことで今要りそうな靴も買ってきた💸💸💸
セールで10000くらい安くなったよん😊

もうお金ありません💸💸💸
毎年三ヶ日の間に登り始めていますが今年は流石に自粛…6日登り始めとなりました😌
ここはやはり百名山👍
遠くて💸高い山なのに楽ちん登山🏔️という武尊山に行ってきました。またまた群馬ー🐴
百名山は移動距離とお金の戦いなので一緒に行けるの本当にありがたいです。
出発時雨でしたが、谷川パーキングエリアで本日の勝利を確信しました🤩
スキー場からリフト乗り継いで🚠
スタート👍

ココヘリ必須の山
ない人はレンタルもできるらしい

牛乳石鹸は群馬だったみたいー

見よこの快晴を☀️

赤城山方面と思われる。

いきなり岩壁ですがこれは横から登ります。


登りまーす。

青空とちょっと足りないけど雪山のコントラストは最高🩷


牛乳石鹸は群馬だったみたいー

見よこの快晴を☀️

赤城山方面と思われる。

いきなり岩壁ですがこれは横から登ります。

見えるかなー
今年初めての富士山🗻
今年は何度見るかな?
因みに去年は80回くらい登山して16回くらい富士山見てる👍勝率?2割

登りまーす。

青空とちょっと足りないけど雪山のコントラストは最高🩷

この景色を見るために雪山歩いてる。
高い靴買って
高い交通費はらって
高いリフト代払って(笑)

谷川岳、朝日岳

遠くの浅間山

ペンギン🐧

上越国境稜線🤩
かっこいいよねぇー歩いてみたいよねえ🤩

剣ヶ峰

山頂に向かってアップダウンだらけだぜ

剣ヶ峰

山頂に向かってアップダウンだらけだぜ
小さいからいいけど(笑)
正月飲んでばかりいたので辛い💦

振り返ると確かにとんがってる

振り返ると確かにとんがってる
アレ剣ヶ峰

今年お初ツララ

今年お初ツララ
もちろん齧っておきました☺️

登ります…


登ります…

辛いなーと思ったら左手の谷川岳方面を眺めます。

これが山頂かなー?

きましたー🤩
2024年一発目百名山㊗️
52座目です。

一等三角点もタッチ。

最高😌

一等三角点もタッチ。

最高😌
今年は8つ
60座超えたいと思ってます☺️

至仏山と燧ヶ岳
その奥が会津駒ヶ岳全て未踏です。
群馬意外と多いよ百名山(笑)

うちゅくしい✨✨✨

ペンギンここにもいた🐧

下りは早い(笑)

でも登りは辛い💦

剣ヶ峰

さーついたーリフトに乗って帰りましょ🚠

雪は全然ないけど関東圏の方がたくさんきてました。

百名山バッチゲットです。嬉しい☺️

うちゅくしい✨✨✨

ペンギンここにもいた🐧

下りは早い(笑)

でも登りは辛い💦

剣ヶ峰

さーついたーリフトに乗って帰りましょ🚠

雪は全然ないけど関東圏の方がたくさんきてました。

百名山バッチゲットです。嬉しい☺️

群馬の名物はこんにゃく(前回購入)
大仁田ネギ、ひもかわうどんとちょっと私のお好みではなく…また肉にした🥩
飛騨牛じゃないけどすき焼き用肉なので美味しい。
せっせと格安肉を買い出してるからねー高山行きたいけどねー🤣

まずさっと焼いてすき焼きのタレで香ばしくなったやつを生卵にin🤩🤩🤩

そしてすき焼き。

美味しくできて登山したっけ?てかんじ。

コーヒーいただきました。

ガトーフェスタハラダは反対方向ですがトータル30分しか変わらないということで藤岡経由上信越道で帰ることに😌

ケーキあるんだー

まずさっと焼いてすき焼きのタレで香ばしくなったやつを生卵にin🤩🤩🤩

そしてすき焼き。

美味しくできて登山したっけ?てかんじ。

コーヒーいただきました。

ガトーフェスタハラダは反対方向ですがトータル30分しか変わらないということで藤岡経由上信越道で帰ることに😌

ケーキあるんだー

お土産
毎日来てくれる子連れ家庭教師の方にお土産買ってきました🩷
先生のお子様を見てる母にも😌
私が山に行けるのも家族のおかげです。
ありがとう🩷