もうすぐ2020年が終わりますが、今年はとんでもない1年でした。

思えば異常気象で
奥大日まで、2時間くらいで歩けるようなりました。

酔っ払って線路覗き込んだり

白馬乗鞍歩いたり

雨飾山の紅葉も楽しめました。

冬になっても西穂に雪はなく

ここが唯一雪みえたかな。

東京オリンピックが開催され世界中から観客が来るはずだったのに、現在進行形で世界中鎖国中😑
3月に台湾に行く予定が沖縄になり、その沖縄も危なくてやめた。
毎年100名山登ってるのに今年は新規の山はなし。
子供たちは突然長期休みになったかと思うと、夏休みは10日ほど。
コロナに振り回されない人は世界中どこにもいなかったでしょう。
少し今年をふりかえって

思えば異常気象で
豪雪地帯白川郷でこの景色

富山冬季国体があり応援に行ってみた。

実家が壊され建て替え

八方池散歩してたら緊急事態宣言が出され

高山も人っ子一人なし。

富山冬季国体があり応援に行ってみた。

実家が壊され建て替え

八方池散歩してたら緊急事態宣言が出され

高山も人っ子一人なし。
(私は肉を買いに行くのでここに人がいてもいなくて関係ないのです)

大日平に登れば3時間かけてるのに死に死に

立山しんどくて受診。

大日平に登れば3時間かけてるのに死に死に

立山しんどくて受診。
低カリウム血症と診断されました。
カリウム取ると元気になり

カリウム取ると元気になり

次行った立山では息切れなし。

奥大日まで、2時間くらいで歩けるようなりました。

酔っ払って線路覗き込んだり

白馬乗鞍歩いたり

雨飾山の紅葉も楽しめました。

冬になっても西穂に雪はなく

ここが唯一雪みえたかな。
私の体調は良くなってるものの原因がわからず謎のままですが無事1年がすぎます。
唯一の懸念はコロナではなく

息子ののび太化であります。
あと2ヶ月後どーしてるんだろーな?と雪遊びしてる息子を室内から見ております。
最後になりますが、皆様良いお年をお迎えください。
また来年もよろしくお願いいたします😌