登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

剱岳 別山尾根編

2022年09月28日 | 登山
剱岳山頂にいる時からヘリがホバリングしてました。
何かあったんだなーと思いつつそろそろ降ります。

今から降りる別山尾根とヘリ🚁

ヘリがすぐそこ

出たー本日の核心部

まずは下におります。

降りたところからヨコバイです。

右足の位置がポイント
前歩けたし大丈夫かなーと漠然と思ってましたが覚えてませんね私😨なんとなくはわかるけどアドバイスもらえてよかったです。

右足を下ろして

左足を下ろして

鎖につかまって歩く

これが別山尾根の難所カニのヨコバイ
🦀がつく難所
カニのタテバイは登り専用ルートなので今日は通りません。
タテバイ登ってまた降りてくる?とか言ってましたが、事故もありなんかそんなことできませんでした。元気に家帰らないとだけ思ってました。

私も右足から降りて歩く。

下から見ると普通に歩けるとこあるんです。
でも歩いてる人には足元が見えなくて怖いところです。
鎖に捕まって慎重に歩けば大丈夫。

言い方難しいのですが怖いところだけど、大丈夫と思う気持ちも必要な気がします。
怖い怖いだけだと通れません。
たまに怖くてにっちもさっちも行かなくて大渋滞になることがありますが、大丈夫ゆっくり慎重にと思うセルフコントロールが必要かなーと思ってます。大丈夫じゃないなら通っちゃいけないルートです。

階段降ります

超頑丈なので問題なし

登りと下りルート違うから本当に助かります。こんなとこすれ違えません😵

前劔に向かいます。
そう登り(笑)

カニのタテバイ
いつか通ることあるかな?

鎖の度わかりやすいプレートあります。

おります。

そしてあれ登ります。

ここ垂直に見えますが

案外普通に登れます。下からは壁じゃんと思いますが鎖もあるし👍

今から歩くとこ

剱岳山頂からこれだけ降りてきた。

下山だけど前劔を登る

登ります。

剱岳名残り惜しい

前劔まきます。

本峰を眺める
剱岳はやっぱり眺めるのもいい👍
早月尾根からはこういう形で剱岳を眺めることができません。
やっぱり下山は別山尾根がいいと思うのですよ😌

前劔

そして前劔大岩

ホントにデカい
落ちてきたりしないのかしら?

この辺までくると緩やかになり、一服剱を登って最後剣山荘までおります。

剣山荘見えたきたよー

まだ遠いけどね(笑)
剣山荘から劔御前小舎まで登りがあるけどね(笑)

この辺は鎖なくても問題ない

6年ほど前気が狂ったように登山してて(笑)
室堂から一服剱岳まで散歩に来たことがあります😌
あの頃のことを最近ふと懐かしく思います😌
来年もそのまた先も元気で登山していたいなー😌

後で歩く道を眺めながら

11時43分剣山荘
ここは水洗トイレに宿泊者はシャワーできる凄い山小屋です。

核心部をを無事通過したことと、この先の登り返しに乾杯🍻
冷たいコーラはビールより美味い❤️
但し登山中だけやけど(笑)
ここでも景色良過ぎて40分ぐらいのんびりしてました😊
お二人はバッチ購入されてました。
私は百名山しか買わないし一度縛りなので新規百名山しか買えない😆

クロユリのコルで剱岳を見納めで
劔沢を通らないルートで帰ります。

私は足底筋膜炎なんですよ(笑)
足は普段固定してますが、本日は簡単に固定してます。ストックを一本貸してもらったので歩きやすかったです。

紅葉🍁
これからですねー

大きな岩の上歩くので楽しいー辛くない道でした😆

こんなに遠くまできた

ほんのり紅葉も悪くない

劔御前小舎が見えましたよー

別山

歩いてきた道

こちらで少々休憩

一緒に行ってもらった二人
因みに白いTシャツの方とは誕生日同じなのです。赤いTシャツの方も結構誕生日近めです。
蟹座3人(笑)

さよなら剱岳
またくるね剱岳😆

下は雲海

奥大日岳
紅葉はこれからです。

遠くに薬師岳。
五色ヶ原を歩いてから薬師岳もつないでみたい😌

まだ立山綺麗にみれます。
みくりが池までこのままでいてーーと念じながら歩く。

紅葉の始まり


浄土橋を渡り

雷鳥沢キャンプ場⛺️

地獄谷と大日連山
こういう景色は早月尾根ピストンでは見れません😂

雷鳥荘
ここまでの階段を一定のペースで歩けると嬉しくてここ何気に好き。
マラソン嫌いですが、私はネガティブスピリットなので、後半元気です😆ところがマラソンはどんどん遅くなり歩きます😆

雷鳥坂

みくりが池に映る立山と浄土山

14時48分ゴール
相当休憩したのに11時間40分だったら上々ですね😌
雄山経由して帰る話もありましたが、山頂が綺麗すぎてゆっくりしたくて行きませんでした。
このコースは天気良くないとしない=絶景に満たされるので雄山行く時は、スタート時点で雄山いくぜーと意気込んで休憩減らして歩かないとダメですね💦いつかやれんのかなー(笑)

室堂で乾杯
お疲れ様でした。

はじめての3人でしたが、天気に恵まれて幸先の良いスタートでした。


ちなみにヌケサクな私は車の鍵を馬場島に置いてきたので馬場島からまた乗せてもらうことに…
立山駅デポの車が私ではなくてよかった😭

迷惑をかけてしまって、今後の合言葉はカニと鍵🦀🔑になりました。






ps
カニのヨコバイでの事故は死亡事故になったと帰りの車でニュースしてました。
難所を通る時はこれまで以上に気を引き締めて歩きたいと思います。





剱岳 早月尾根編

2022年09月26日 | 登山

今年の6月西穂高岳でお会いしたYAMAPの名コンビのお二人と私の3人でteam cancer🦀登山してきました。
初めて3人で登山するのに剱岳ってハードですが、凄い健脚な方なので早月尾根から登って別山尾根を降りるルートで登山してきました😌

因みになんで cancerかというと3人とも蟹座🦀
誕生日近いのです😆

休みの度天気の悪い日が続いていましたがついにその日が来た👍

立山で待ち合わせして馬場島へ向かいます👍

3時前の馬場島は大盛況
車もいっぱい😳

ヘッドライトつけた人うじゃうじゃ😨
どーなってるんじゃこの人達(私を含めて)

今回はここに戻ってこないので記念に。
試練と憧れ
誰が考えたのか知りませんが、正に試練と憧れの舞台早月尾根を3時6分スタート

ひたすら階段を登る感じかなー
木の根っこや、前日の雨でぬかるみもあります。

富山の夜景

順調に高度上げます。

ソロだとオーバーペースになりがちな私
(初心者かよ)

息が上がるけどゼーハーゼーハしない絶妙なスピードで苦しくなく上がれます。

明るくなってきた。
これは絶対晴れる。

三角点

後1キロが長いんだぜ(笑)

池塘からすぐな気がしてたけど違ったわ😂
過去の記憶などなんの役にもたちません💦

毛勝辺りから夜明け

ハシゴなんかあったかしら?

これは覚えてます。
これすぎるともうすぐ小屋

素晴らしい

写真を撮ってるとこ撮っていただきました😌

松尾平周辺ぬかるみ地獄があると教えてもらってゲイター装着。
トレランシューズとゲイター合わない(笑)
お陰でどろんこ最小限で済みました。
早月小屋到着😊
トイレして

補給して20分ほど休憩
ていうか寒い😨寒すぎる😨

お洒落は我慢(笑)
この試練と憧れの剱岳Tシャツは上市のファミマで購入できます。
早月尾根はこのTシャツ率高めです。
さー頑張るぞー

さー歩きますー寒いから歩かないと(笑)

影剱岳

大日連山のあたり

別山尾根

まだ600も登るのか…😳
山頂方面
たくさんの人が歩いてます。
ボチボチ降りてくる人もいます。

ギザギザと名コンビのお二人

ギザギザと私

早月尾根は危ないとこないです。
ないけどこんなとこは歩くよ

太陽出たー
この日は冷え込んだのか霜柱見ました。
確実に冬に近づいています😌

あと1.6キロ

こんなに歩いてるのに
そこに見えるのにまだまだある(笑)

でも私の好きな岩岩の山になってきてます。

今日はどこの山も絶景だろーな😍

鎖たくさんありますが殆ど岩を掴んで歩きます。

順調に高度あげます。

薬師岳、黒部五郎岳、笠ヶ岳
笠ヶ岳登ってない…

あと200
この辺になると人も多い
降りてくる人も多い😊

雪倉、白馬
今年は白馬三山も行ったー毎年行っても良いなと思うくらい素敵でした。

早月尾根は影になるので暑くなくて歩きやすいです。

ほんのり紅葉🍁してるの確認

しょっちゅう立ち止まっては美しい景色にため息

ここが名所

カニのハサミ🦀

ここを通るために剱岳登ってるんです🦀

カニのハサミはなんてことなく普通に通れます。前回はどこがハサミだったのか気が付かなかった💦

WOW😳絶景が約束された❤️

もうすぐ分岐

これ前なかったよね

真ん中富士山です。
いつになく大きく見える富士山

ここをこの後降りて登っていくのだけどそんなこと今は考えない(笑)

分岐
この字私と同じくらい汚い。親近感湧いて嬉しい😂

混んでるので少し待って

景色にうっとり😍

山頂
休憩入れて5時間半ちょいで着いたのかな?
写真とるために並びます😂

team cancer🦀なのでヘルメットに🦀が着いてるよ😂
お揃いの赤い軍手とタオルまで用意してもらいました😌
ピースじゃなくてカニのハサミなのだ😆

この看板の作者がTシャツの作者
この青空最高❤️

幸せ

こちらも幸せ☺️

どのくらい混んでるかというとこのくらい(笑)
座るとこないので、バリルート手前で休憩

でも景色よすぎて座ってられない
↑多動か?

なんて綺麗なの
後ろ立山連峰オールスター

カニ飯おにぎりしてきたよ😆

立山の向こうに槍が見えます😆
1時間20分くらい山頂にいました。
別山尾根から来た人たちが帰っていき、この後早月尾根から登ってくる人で混みます。
私たちは別山尾根を降りるので時間制限あります。
そろそろ降りましょう。
10時少し前に山頂を後にします😌

続きはまた明日以降








馬場島in室堂outの日帰り剱岳

2022年09月25日 | 登山
馬場島から早月尾根歩いて剱岳へ


こんなに晴れること珍しいお天気に
無風な絶景❤️
人が多すぎました(笑)
早月尾根おりたくないので

別山尾根を下り

剱岳を眺め

快晴の室堂に到着❤️
詳細はまた今度☺️


北方稜線の隣の赤谷山

2022年09月23日 | 登山
赤谷山と書いてあかたんやま。
赤谷山は他にもあるようなので
毛勝、釜谷、猫又の三山の横です。
登山口は馬場島。
ブナクラ谷を歩き、ブナクラ峠で猫又との分岐。

赤谷山の隣は白萩山、赤ハゲ、白ハゲと続き剱岳まで繋がる泣く子も黙る北方稜線😵

とかなんとか書いてみましたが赤谷山は危ないところありません😂

木こりさんとMちゃんと3人で行ってきました😊

朝6時前馬場島でトイレして

満車気味の馬場島
天気悪いのに数人早月尾根歩いて行かれました…

でも一応てんくらAなんだよなぁー(笑)
ここから歩きます。
6時5分スタート

最近林道ばっかり歩いてる(笑)

林道は2.5キロほどかな

川登ったら三の窓とお聴きしたような…

工事続いております💦

今年大猫平の紅葉を見ると豪語してましたがこれが登山口😵

ピンテありますがなんか躊躇うな…

取り付きでーす。
林道から突然の取り付き(笑)

青空になってほしいけど雲は分厚く霧がひどい

渡渉何度かあります。

本日濡れるかもとのことでトレランシューズではなく冬の登山靴で歩いてます。

道も明瞭。

水滴がついててなんか綺麗
私のカメラセンスがなくてこんな感じです。

大きな岩を越えることもありますが基本的に登りは緩やか。

とんでもない急登な気がしてたのでホッとしました😊

ピンクテープも随所にあり全く問題なく歩けます。(帰り道間違えましたけど)

テクテク歩き

残り少ないお花を眺め

小川のような登山道を歩き

濡れて滑る岩を超え

道なりに歩きます。

癒し効果のある苔

ビバーク出来そうな大岩

渡渉を繰り返し

青空が見えてもすぐ隠れちゃう🥲

あの窪みがブナクラ峠

あと少しだよー

ゴーロゴーロゴロ
ここまできたらもうすぐ

浄土山みたいな岩岩を歩いて

9時3分ブナクラ峠
ここで補給してカッパ着ます。

こちら猫又山登山道😨

赤谷山の登山道
どちらも不明瞭(笑)

笑うしかない

ここに道があるのだ(笑)

登山道はちゃんとあって

薮が伸びてきたので両手で平泳ぎしながら歩くと下に道ある😊

足の置き場もない、本当の灌木じゃなくて笹藪なので歩けます😆

巨石もあって、晴れていたら素晴らしい景色だったと思います。

真っ白で何も見えない

ここだけ急かな?
特に靴と岩の相性悪く怖々登る。これ降りれるのか不安😨

崩落してるとこもあり

多分すごくいい景色

紅葉も🍁すこし始まっててこれからが楽しみな感じ🍁

開けたとこにでましたー

11時27分山頂
赤谷山にきました😌嬉しい😊

景色はイマイチ見えません

心の目で景色を見て

おにぎり食べてたら

見えたーーーー😭

剱岳と北方稜線😍
わたしには一生縁のない北方稜線😍

遠くに鹿島槍、五竜岳見えてます❤️
これだけ見れただけで大満足です。

山頂の池塘と

山頂標識と。
こんな大変なところに連れてきてくださった木こりさんに感謝です😌

きた道通りたくないけど、ルートは一つ(笑)
北方稜線側もあるのかもしれませんが、そんなのはルートとは言わない😭

きた道帰る

おおっ

猫又山です。
赤谷山と違い波線ルート
大猫山経由で紅葉🍁見たいのですが今年は無理かな?いつか必ず歩きたいです😊

青空が少し見えてよかったです。

またガスガス

薮薮

薮薮


やぶーやぶーやぶやぶ(笑)
でも道があるので見た目より足元はちゃんと道です。
道が見えなくなってる感じ😌
それでもところどころ刈られており感謝です😌

ブナクラ峠
ここでカッパ上も下も脱ぎます。

靴が滑りすぎて全てしゃがんで降りる遅いわたし😵スクワットのように立ったり座ったりしながらおりました(笑)

滝もあった。

渡渉して

結局藪が酷くて全員足は濡れたし
足はふやけました😂

さっきの大岩を持ち上げる木こりさん👍

発破💣て(笑)

16時52分
ゲートにきた。
お疲れ様でした。
大猫平紅葉はちょっと保留です😆

帰りに見えた夕焼け

お天気はイマイチでしたが大満足の山行でした。
剱岳と北方稜線素晴らしかった😌次こそ来月また一緒にいきましょ☺️
ありがとうございまて😌









赤谷山行ってきた

2022年09月21日 | 登山
、またまた木こりさんとMちゃんと登山してきました。

今年3人で沢行く予定が天気の悪さと流行病のせいで実現せず😭
赤谷山へ連れて行っていただきました😌



早月尾根の真横から登ります。
剱岳がよく見えるみたい❤️


ガスガスでしたがどーなったか乞うご期待😆
疲れたので寝ます😴