goo blog サービス終了のお知らせ 

登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

チャリンコで宇奈月🚴‍♀️

2024年04月03日 | ロードバイク
なんと今頃初乗りだよ🚴‍♀️
もう四月だよ🤣

どーなっちゃってるんだろね😑
一年に10回も乗らない日本一コスパの悪いマイチャリですよ。

それもこれも全て私が山にハマったせいです🤣🤣
山にどハマりしてるのに高級なチャリを買い、その上ホイールまで替えてる私が悪いのです😭

すこしでもコスパを上げるため乗りましょう😆

自転車をもらった人がいまして😌
30キロほどを2回乗ったそう😌

そして70キロ超えるコース行く予定ができたので初の70キロ超え行ってみよう👍👍👍


開始すぐウェアリングが悪くて調整
こちら天井落ちたとかで閉鎖

20キロ切らないようにがんばる💪

川を渡ると魚津市

世界一美しい湾
美しい海ではない

しんきろうロード

しんきろうはまだ

川渡ると黒部市

生地の道の駅で🚾

世界のYKK

どんよりでの山方面へ
ゆるーい登り

宇奈月ビール飲みたいけど開店前でした😆

ここから少し登りだします。
急じゃないけどギアを2個しか変えない縛りで漕いでるから一生懸命💦

ピークで待って

宇奈月は到着👍
宇奈月温泉駅賑わってます。

ここが終点でこの先はトロッコです😆

温泉噴水♨️

駅の中にあるこのお店

賞味期限10分の幻のチーズケーキがあります。

こちらノーマルなアルペンチーズケーキ。
どちらも美味しいけど、幻は滑らかさととろけるところを重視してるので必然的にチーズの含有量が少なく、ノーマルなほうがチーズケーキとしては美味しです❤️

足湯♨️
汚い足ですが、左膝は去年2回負傷しており、ケロイドになってるのでマジで汚い(笑)

帰ります

来た道を戻る
生地までは下りやけど

最後の平地は一生懸命漕いで💦

こんな感じです👍
ゴール地点の滑川市郡山センター4階

1080円やった刺身定食が、1400円に😨😨😨

生小にしましたよ🤣

5階には晴れていたら立山連峰一望のお風呂があります。
温泉じゃないけど広くて安くておすすめ。
お風呂入って帰宅😆

良い1日でした🚴‍♀️



ちなみに富山の風物詩
ホタルイカの身投げ
弟が取ってきて

母が茹でてくれました。
酒が進むね❤️