昨日は節分でしたねー。

まずは魚。

恵方巻き

肉。

この人私です。
何もしないけど世の中恵方巻き恵方巻きとうるさいので
日曜日恵方巻き食べに行ってきました。

まずは魚。
娘の大好きなサーモンとバイ
ぶりトロも美味しかったです👍🏼
妹もいたので白子天ぷらとかも食べて

恵方巻き
甘エビに、いくらに、アナゴに、サーモンにトロの入ってる恵方巻き
携帯で方角を確かめながら無言で食べました(笑)

肉。
お寿司屋さんなのに肉があって
それが普通に美味しい。
肉寿司も美味です。
で昨日は何もしませんでした(笑)
さて会社の男性から
「自転車買いました。乗りましょう」とLINEが来ました。
ビアンキの素敵なロードバイク。
ペダルがないそうで(笑)ペダル買ったら3人で乗りましょうとのこと。
うん連れがあるのは有難いことです。iさんと乗って楽しかったからまた乗りたいです。3人で乗るのは未知やなー。
ところで私沢山漫画読むのですが
この漫画にわたしと同じ人が出てました。

この人私です。
私忘れ物しすぎて廊下に立たされたり
小六の時なんかビンタされました。
もう1人された子のお母さんは学校に抗議に来てたのに
私のオカンは
あなたが悪いんでしょって(笑)
その通りですが。
なんとか社会人生活を送れてますが、忘れ物しまくる息子は遺伝なんだなと(笑)
そんな漫画でした……トホホ
いちおう海苔巻き食べましたが、方角は気にせず😅子供たちも大きくなり豆まきももうしなくなりましたね。
我が家もあと1年かな
忘れ物 みんなそんなもんでしょ
私も毛筆セットとか笛とか教科書とか忘れまくっていたような記憶がありますよ(笑)弁当は忘れないけど・・
豪華ですがスーパーで買う海鮮巻きと値段は変わらないですよー。
最近のスーパーのも太くて高い……
美味しくて大満足でした。
豆まきは掃除したくないから1度もしてないけど……お雛様もださんでいいとか言われてますからね😱
息子は偏食家なのもあって1年に1.2回しか一緒に出かけてくれませんねー😱
息子さんとアウトドアしてる限りは男同士出かけてくれそう👍🏼
えっさんさんもそんなに忘れ物大王でした?
私はクラスの忘れ物クイーンでした😝