goo blog サービス終了のお知らせ 

登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

魚津散歩とかじやばしの刺身定食

2021年03月20日 | 日常
山に行こうと誘いましたが
今日は嫌と言われる😓

朝から息子の3年分の教科書を紐で縛り
娘の本棚のものも縛る。

2人の体操服を袋に入れ小学校のスカートとかもみんな捨てるべく袋に入れる。

そんなこんだでスタートが遅くなった、

9時半に家を出て10時時過ぎにこちら

富山県唯一のレトロ遊園地ミラージュランド
10時15分歩き始めます。

なんと馬もおる🐴マ

目的地は写真の真ん中に見える白い建物。
埋没林なんとかです。
この横の道の駅をゴールに設定。
往復8キロ程です👍🏼

直ぐに海に向かう

海行っても距離進まないよー

と言ってるのに直ぐに海へ

何度も何度も
山より海が好きと言ってました😝

このオシャレな建物
古いけど改装して海鮮丼とか食べれるらしい。

でも私はもっと美味しそうな刺身定食の予定だったので、スルー


こちらが遠くから見えていた埋没林なんとか。

11時ジャストゴール 海の駅蜃気楼

美味しそうなカニ

バイも美味しいよねー

そして大好きなボタンエビ❤️

4匹買って2匹ずつ食べた❤️
ボタンエビしか勝たん😍

遠くに見える観覧車がゴール

黄昏る娘
本日蜃気楼はなし。

まーた海へ

駒ヶ岳が見えますね

12時ジャストゴール

さーお腹を好かせたし刺身定食を食べに行こう👍🏼


滑川市市民交流センター4階かじやばし

これこれこれが美味しそうで
全面ガラス張りで海が見える

7.8分で着丼
5階が風呂やなので風呂帰りの地元の年寄りで溢れてます。

みよこの刺身の盛りを
鯛やブリ、サーモンに中トロも鎮座
イカとホタルイカお刺身も。ホタルイカの刺身めんどくさいのにねー
1000円でこれはすごい

娘の海鮮丼1200円
なぜ刺身定食より200円高いのか不明だが品数も豊富😍

茹でホタルイカは目が取ってあるのいいとして
口まで取ってある。
口も小さくて取るのがめんどくさい。
丁寧な処理に感動。
休みお店なのにありがたい❤️

いいお店でした😌






小学校卒業式

2021年03月19日 | 日常
毎日忙しい菖蒲です。

今日は小学校卒業式👍🏼
9時20分までに受付とあるので9時に着いたのに式は10時。

10時45分卒業式終わったのに見送りは11時半ということでひたすらさむい中待ってばかりの卒業式でした。

卒業式のあと、教室で先生が最後の一言を言う時感動するのですが、コロナ禍で親は入れなかったのでした。

娘に聞くと
「また一番乗りで泣いたわ」との事。
うちの娘は感受性が強いのか、保育園でも号泣し、ほかの親共々もらい泣きしたのでした。

あれから6年……別の中学に行く子1人以外全員同じ中学に行くのだけど担任の先生から卒業証書貰う時涙がでたと言ってました。

私は子供の時からドライな人間だったので、小学生のときは大嫌いな担任と離れる喜びしかなく
中学では仲のいい人の連絡先は知ってるし
高校では携帯もあったから1度も泣かなかった。

息子の時は担任が号泣したのでもらい泣きしたけど、娘の時は教室に入れなかったので泣くチャンスなし。

それでも母校の校歌を聞くことももう無くなるのだな
小さかったのに大きくなったなーと感慨深いものはありましたよ👍🏼



お兄ちゃんと
息子と娘の身長差があんまり無くなってきた……

息子よこのままじゃ猫ひろしだよー
猫ひろしはマラソン早いんやよー
運動しろーと声掛けてますが朝から布団とトイレの行き来のみです。
ネトゲ廃人です。

廃人になりたいのはこっちだっつーの

制服、体操服、教科書なんやらかんやらで
16万円

バス半年でこの値段。
毎週1往復でこの値段😭

寝具1年でこれ。
お値段以上のニトリ行こうと思ったけど
うちの子シーツ洗ったりしないんじゃ?
と思うと毎月寝具洗ってくれるのかー
月1500円なら安いのかなーと思ったり

息子を自立の為に追い出すのは私立高校いかせるより高いのでした😱

ああー
それなのにあいつは



こんなことを言ってます。
バカなのか?

ネットから離れるために山奥にいくんだよ💢





㊗️ お祝いしましたー

2021年03月18日 | 日常
いやー落ちるはずのない学校を志望し
無事受かりました。

12時半から合格発表ですが
落ちるはずないしめんどくさいということでネット発表を待つ。

ネット発表は13時と書いてあるけど
過ぎても表示されん……と思ってたら5分ほど過ぎたら見えました。
ありました。

誰も落ちんから数字がずっと繋がってる素晴らしい😝

入試の日友達になった人たちも一緒です。良かったね。

息子は誕生日に食べたいもの聞いても
お茶漬け、惣菜の油淋鶏 カレーくらいしか言わない男なのですが
唯一お祝いぽいメニューで食べれるのがすき焼き

g230円の格安飛騨牛ですき焼き

上等じゃねーか❤️
息子は肉とうどんしか食べなくて
それは肉うどんなんじゃ?と思ったけどお祝いお祝い👍🏼

お祝いのケーキも

ホールならぬ1本進呈。

残りの人達はマロンのチーズケーキを食べました。

息子は勉強が苦手ですが、
社交性の高さと
鋼のメンタルの持ち主なので何とか生きていけると思います。

中学の卒アルみて
入学当時の25キロマイナスの自分の写真みて
「すげーイケメンやった痩せんなん」と言ってましたが痩せても太ってもイケメンには程遠いのですが本気で言ってました。
そういえば父もどう見ても今と同じ顔の白黒写真持ち出して「紅顔の美少年」とか言ってましたからね😱

イケメンていうのは顔じゃないんやぞ
女性に優しく、人を傷つけるような事を言わず、人目につかないところで人が嫌がりそうなことさりげなく手伝ったりできる人の事ななんやよ。

陰日向に咲くそんな男になって欲しいなと思いますね。



ps  合格わかってすぐの時Mさんがわざわざやって来てくれてお祝いくれました。
Mさんありがとう。卒業写真も我がことのように喜んでくれて本当ありがとう❤️

中学卒業式

2021年03月17日 | 日常
息子が義務教育を終えました。

中学は私の母校であり、私と同い年の37回目の卒業式。

そうかあの時は15回目の卒業式であったか……

あの頃は今みたいにみんなお利口ではなかったし、給食が教室に届く前に食べられて半分くらいしかないなんてことは日常茶飯事だった。

これみよがしにタバコ吸ってる人とか

ピッチ持ってるのを見せびらかすように沢山のキーホルダーをぶら下げたり
ピアスあけてみたり
茶髪にしたりみんな順調な思春期を過ごしてました。

勿論勉強できる人も沢山いたけど
同級生に医者が何人もいるし弁護士もいるけど……
ヤンチャを謳歌してる人も沢山いましたねー。

今の中学生はみんな真面目。
そもそもタバコ吸うことがダサいという流れであり
茶髪だのピアスだのする子いません。
授業サボる子もいないみたい。
うちの子は6時間目に登校するなど自由にしてます😭

息子の反抗期は自宅のみ😑

わたしは家ではそんなにしなかったけど、
ちょっと先に生まれただけの先輩に1回以上頭を下げることが苦痛でやらないもんだから相当呼び出されましたね。先輩に。

いまはそんなものもないらしい。

先輩を尊敬するのに礼を強要するのは間違ってる。呼び出したりするより先輩凄いと思われるよーなことすればいいのにと冷めた目で見ていました。

うちの息子は1年の時から部活サボりまくり
2年の時次サボったら内申書の部活の欄空欄にするゾと顧問に言われ
「そうしてやってください」と私が頼んだら
「頑張っていかせますから空欄にしないで欲しい」って普通のお母さんは言うぞと言われました😓(顧問は昔の私の担任なので言い放題)

勉強もしない、部活もしないそんな息子が卒業しました😌


早いものですね。

あっという間です。

ついこの前中学に行ったと思いましたが……
この春娘が中学に行くのでまた3年行かねば。

明日合格祝い?よていの成城石井のチーズケーキ2個。
あしたはすき焼き食べたいと言ってますが、本日卒業式打ち上げという謎の目的で友達と焼肉屋行った息子😱
義務教育のくせに何を言ってんだか?

こちら、息子の部屋の掃除に着手しました。

懐かしい服たちは格安で買ってそこそこ着たのにまあまあの値段で売れていく。ラッキー👍🏼
どんどん売り飛ばして新年度の費用にしよう❤️





ステーキ贅とチョリチョリ

2021年03月14日 | グルメ
土曜日の午前中野暮用ででかけており、
娘とランチ。
私は午後から仕事なんだけど朝から何も食べてなくて腹減り💦

娘は毎度の様に肉ーと言うわけですよ。
私の娘に間違いない😝

ということで贅へ

娘はコーンバターが大好きでこの春メニューへ

肉を食いたい私はこちら

菜花とコーンとバターを熱してご飯にのせ
まぁペッパーランチみたいなご飯を作りそこに焼けた肉と一緒に食べる👍🏼

単品だと見た目寂しいけど肉の塊デカっ
ハンバーグは半分こ、肉は2切れ娘のとこに貰われていきましたのでまあよし😝

でも歳をとったので仕事中おやつが欲しくないどころか、夕食の時までお腹好きませんでした😑
胃腸が加齢……

そして本日は朝から娘のチャリンコを買いに父と出かける。

娘は息子と正反対で真面目。
勉強も普通にするし何やらしても中庸というある意味普通の子。

お兄ちゃんがとんでもない男なので素晴らしい娘に映る得な娘でもあります。

じいちゃんも甘々なので
予算オーバーなチャリンコ買ってくれました。
実の娘には人からもらったチャリだったくせに😩

そして
卒業式の服を買う……
ジャケットは買ってあるのでインナーをね。

その前にカレーという娘とチョリチョリへ

私のプロンマサラ10辛とむすめのバターチキンカレー

10辛だと辛くないので次は追加料金払って辛くしよう。

なんでライスにしたん?と聞いたら、ママのナンもらうからといって結構なナンも食べてました。

ダイエットしてるからと騒いでなかったっけ?
この後インナーを買いゴミ袋の大を購入。

息子の3年分のテスト用紙やらプリントやら、ドリルやら何もかも捨てまくり。
サイズアウトしてるふくとかみんなポイ

教科書はまとめて縛るため積み上げ片付けに入りました。

娘の体操服、息子の体操服、制服全部捨てれるしスッキリするなあー
息子もいなくなる予定で大掃除の季節です😝


残念ながら息子は毎週帰ってくるけど……
平日24時間電気つけパなし男がいなくなるだけで少し平和です。

バイトでもしてくれないかなー😌携帯代くらい自分で稼いで欲しいなぁー😌