工作をして、写真に撮りました。
|
|
1)兎のいる風景
左 昔 薄い皮を切るのに使っていました。 |
|
1)兎のいる風景 紙を切り抜き、何枚も重ねて、景色をつくりました。 可愛いい兎のハガキを見つけたのがきっかけです。 ぺんぺん草の先を大まかにしか切れませんでした。 しわくちゃです。あと ひと工夫が必要でした。 反省です。 |
|
|
2)NEOSIBUYA 「東京」という雑誌をもらいました。 NEOです。 興味がわきました。 行ってみたい所が満載です。 台紙をA4に切ってしまいましたが、ひとまわり大きくしてトリミングでA4にすべきでした。 ごちゃごちゃし過ぎています。
|
|
|
3)万華鏡 ありあわせの鏡 3枚で作りました。 昼間の自然光です。 鏡の継ぎ目の接着が悪いですね。 本当の万華鏡の良いのを買ってみたいです。 |
|
\額に入れると少しは見れるようになり、楽しんでいます。
|
|
|
久しぶりに手作業の切り抜き、糊張りや、工夫を楽しみました。やってみて分かった事もありました。
"もう一工夫せねば”というところが多々ありました。
この方面の見方、考え方も新しく捉えらるようになればと思います。
おわり