綾錦の織りなすままに

日頃の出来事を綴ります

六甲山 トゥエンティクロスから森林植物園へハイキング 2018-2-9

2018-02-15 16:28:13 | 日記

新神戸 ~ 市ケ原 ~ トゥエンティクロス ~ 森林植物園 ~ 北鈴蘭台(バス)へ ハイキングに行ってきました。

この度、初めて一眼レフ、ミラーレスのカメラを買いました。オリンパス OM-D E-M10 MarkIII です。
撮影ハイキングです。

風はなく 気持ちの良い冬日でした。

 布引の滝 ほとんど水が流れていない。

 

 

進駐軍が水源確保の為に掘った布引貯水湖。
材質の公害が出て、魚が住めなくなったそうです。
鳥もほとんど来ません。神戸市民の飲み水にはなっていません

 

 猿のかずら橋 中は鉄で表に木の皮が巻いてある懲りようです。

 

 紅葉茶屋

 

 河鹿壮跡 堰堤

 

 桜茶屋

 川は凍っていました。池かも

 

 いよいよ トゥエンティクロスです。
 幾度かの水害のせいか、砂浜はなく石だらけでした。

昔は木の橋などなく、今は 良く整備されています。
20の交差と言う名前で呼んでいますが、10箇所位 川を渡ります。

 

 森林植物園の裏門に到着です。無人です。

 望遠レンズ 40~150です。

 

加工しなくても、コントラストが良いですね。
森林植物園内の正門近くです。液晶パネルを動かして楽に撮れました。

 

       


皆様のご教授、おねがいします。

               


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗です (かあこ)
2018-02-27 19:50:13
いつも素晴らしい写真見せて頂きありがとう。良いカメラ買われたのですね
また投稿お願いします。
返信する
Unknown (ayappe)
2018-02-27 23:38:28
見て頂いて有難うございました。
4月からの教室を、楽しみにしています。
返信する
Unknown (としちゃん)
2018-03-01 09:16:38
写真が細部まできれいに見えます。
やはり、カメラでしょうか。
返信する
Unknown (ayappe)
2018-03-24 20:54:40
第一にカメラと思います。
第二に最近FOTORと言う画像加工・写真編集
を使っています。
返信する

コメントを投稿