2日目 武陵源(張家界・袁家界)の奇岩 2019-10-29 15:50:36 | 日記 2日目 天子山自然保護区(張家界) ロープウェイの中から 左の拡大 シャトルバスで袁家界の奇岩を見に行きました。 袁家界游客基地 アバター 3dのメガネで見た記憶があります。 昔の海底の頃の動物の化石が、切り出し石にある。 百龍エレベーター 326m これで降りました。 エレベーターを降りた所 動画を入れる予定ですがー 3日目は大渓谷ガラス橋です。楽しみにして下さいね。 « 中国 武陵源と大渓谷ガラス... | トップ | 3日目 張家界 宝峰湖 遊覧... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ひろやんより) 2019-10-29 19:54:02 敷石の中の物を遺跡と言わずに化石とした方が良いね!。 返信する Unknown (あやっぺ) 2019-10-29 22:28:30 そうですね。有難うございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する